ZeroPlus(ゼロプラス)の口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
7件
star-100.svg4
7件
star-100.svg3
5件
star-100.svg2
1件
star-100.svg1
1件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.3
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.3
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

1~4件を表示 / 4 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

まず第一にフリーランスで働きたいと思ったからです。また、他のスクールのフリーランスコースに比べて、安く短期間で終了するということだったため、早くフリーランスになれると思いました。ここのプログラミングスクールは、横にも縦にも人とのつながりが生まれやすいのが一番の魅力だと感じています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

ゼロプラスゲートのいう無料でプログラミングを学べる講座があって、魅力的だったことと、無料期間でもメンターがつき、サポートしてくれる環境が素敵だと思ったから。入学後のギャップは感じませんでした。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

友達が立ち上げたスクールだったのである程度信頼して選ぶことができました。 サポートはいいですが、案件を取るのは自分で頑張らないといけない部分が多いです。 思ったより入れば何かしてくれるわけではありません

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

学生が多く在籍しているということで当該のスクールを選びました。 web開発やバックエンド言語を学びたかったのですが、「webデザインも必要だから」と丸め込まれて入会してしまった感があります。 勧誘の押しが強いことは注意しておくべき点だと思います。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る