目次

目次を取得中...

STEAM Campus(スティームキャンパス)(旧:レゴ®スクール)の特徴

おすすめポイント
  • レゴ社の教材を用いたプログラミング指導
  • 無理なくステップアップできる環境
  • 充実した体験レッスンの用意

STEAM Campus(スティームキャンパス)(旧:レゴ®スクール)は、幼児から小学生を対象とするスクールです。「遊びながら学び、作ることで学ぶ」教育を通して、子ども達にSTEAM(科学・テクノロジー・工学・アート・数学)の力と、自信を育むことを目指しています。

学習には、発達段階に応じた学年別カリキュラムと、アナログとデジタルのレゴ教材を活用します。レゴ®スクールの教材は、子どもたちが自然に学びを探究できるよう、さまざまな教育機関のパートナーと連携しながら開発。世界の幼稚園や学校などの教育機関などでも、広く教材として取り入れられています。

指導を行うのは、子どもの発達と学びについて理解を深め、またレゴ®ブロックの特性や特徴について学ぶ研修を受けたインストラクターです。レッスンは少人数制。子どもたち一人ひとりの自由な発想を大切に、子どもたち自身で考えることを導いていきます。

レゴ®スクールでは、学ぶための環境づくりも大切にしています。デンマークのレゴ本社にて開発したデザインと装飾によって、学習が楽しくなるようなスクール空間を演出。子どもたちは、スクールに一歩足を踏み入れた瞬間から「今日は何が始まるのかな?」と、期待を持ってレッスンに臨むことができるでしょう。

STEAM Campus(スティームキャンパス)(旧:レゴ®スクール)の教室概要

対象年齢

幼児(3歳)~

料金

要確認

入会金

要確認

その他 料金

要確認

支払方法

要確認

受講期間

要確認

受講時間

要確認

授業形式

少人数制個別レッスン

受講形態

教室

教室数

18教室

教室所在地

北海道 / 宮城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 石川県 / 大阪府 / 沖縄県

講師

要確認

学べること

ブリックトッツ
アーリーブック
エクスプローラーA
エクスプローラーB
World of Coding 1
World of Coding 2
World of Science 1
World of Science 2
SPIKE / Python
ロボティクスプロ
ロボティクス

無料体験・カウンセリングの形式

対面

無料体験
カウンセリングの有無

STEAM Campus(スティームキャンパス)(旧:レゴ®スクール)のコース・料金一覧

コース名

レッスン期間
時間 / 回数

授業料総額

学べること

対象年齢
推奨年齢

ブリックトッツ

要確認

ブリックトッツ

親子

アーリーブリック 他

要確認

アーリーブック

幼児

エクスプローラー

要確認

エクスプローラーA
エクスプローラーB

3歳

クリエーター

要確認

エクスプローラーA
エクスプローラーB

4歳

クエスター

要確認

World of Coding 1

5歳

インベスティゲーター

要確認

World of Science 1
World of Coding 1

小学1年生~

ヤングエンジニア

要確認

World of Science 2
World of Coding 1

小学2年生~

スマートメーカー

要確認

World of Coding 2

小学3年生~

スパイクパイソン

要確認

SPIKE
Python

小学4年生~

ロボティクスプロ 他

要確認

ロボティクスプロ
ロボティクス

小学5年生~

STEAM Campus(スティームキャンパス)(旧:レゴ®スクール)の運営者情報

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る