Freeks(フリークス)の口コミ・評判

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

月額で約1万円と他のスクールよりも破格の安さで受講できるという事で選びました。24時間チャットで質問出来る点やオンラインでも勉強を教えてくれる環境がいいと思いました。家がスクールから遠いのでその点とても助かっています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

メンターの質はおおむね満足はしています。受託開発をしている現役エンジニアもいるのでエンジニアのリアルな話やお給料の部分も聞けてとてもいいです。技術力だけでは無くて人間力も大事にしていて人研修などもあるのでとてもいいです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

価格が安く、卒業後に就職を決めている会員が多いとの評判より選びました。ITエンジニアになるつもりはないこともあり、特にマンツーマン指導等は不要だったのでニーズと合致しました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

こちらの質問に対してのレスポンスが早く、詳細に教えてくれる点がすごくよかったです。課題の修正と提出を何度か繰り返しましたが、細かく指摘してくれました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

カリキュラムの内容は正直まだ不足部分が多いと思います。もちろん内容はある程度わかるのですが、若干理解しにくい部分もあります。調べるとまだサービスとして出来たばかりのスクールという事なのでこれから良くなる可能性は大いにあります。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

24時間チャット制度や、メンターが常にスクールにいるので行けば質問をしやすい環境ではあります。ただ質問も返ってくる時間は少し遅いのでその間のモチベーション維持が大変でした。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

教材サイト内のカリキュラムで説明を省略している部分が多く、初心者には辛いところがあった部分です。自分で調べたり積極的に学習する意欲がない人には不向きかもしれません。ですが、エンジニアデビューしてからも勉強は必要なので、真面目に努力する人には向いているとも言えます。

口コミをもっと見る
目次

目次を取得中...

Freeks(フリークス)の4つの特徴

Freeks(フリークス)の特徴は、以下の4点です。

  • 未経験者向け!開発会社運営のプログラミングスクール
  • 月額10,780円〜のサブスク型で追加料金なし
  • 転職成功率94.8%!充実の転職支援サポート制度
  • 好立地な学習スペースを利用可能

未経験者向け!開発会社運営のプログラミングスクール

Freeks(フリークス)は、未経験からエンジニアを目指す人に最適なプログラミングスクールです。

開発会社が運営しており、もともとは社内教育の一環として生まれたカリキュラムを一般に提供。実際にカリキュラムを通じて、未経験からエンジニアとして活躍する社員を多数輩出しています。

さらに、受講生の理解を深めるため、質問は24時間いつでも無制限で可能。現役エンジニアが直接サポートするので、初めてプログラミングを学ぶ人も安心です。

講師への質問制限なし

出典: Freeks

Freeksは、エンジニアへの第一歩を踏み出す環境としておすすめできます。

月額10,780円〜のサブスク型で追加料金なし

Freeks(フリークス)は、月額10,780円からのサブスク型で始められます。

入会金や教材費などの追加料金は一切かからないので、コストを気にせず自由に学習できます。

他社のスクールとの特徴比較

出典: Freeks

カリキュラムはJavaやPHP、HTML/CSSなどのプログラミング言語から、Photoshopなどのデザインスキルまで幅広く対応。学びたい内容を途中で変更しても、料金に変動はありません。

リーズナブルな価格設定ながらも、現役エンジニアによる無制限の質問サポートが受けられるなど、コストパフォーマンスの高さも魅力です。

転職成功率94.8%!充実の転職支援サポート制度

Freeks(フリークス)は、学習のみならず、転職までしっかりサポートしています。

カリキュラムを修了した受講生の転職成功率は驚異の94.8%(自社調べ)。履歴書の添削や面談の練習はもちろん、転職先企業の紹介まで行います。

転職支援サポート制度

出典: Freeks

転職サポートは、エンジニア業界の動向を熟知した専門スタッフが担当しており、未経験者でも安心して挑戦できる仕組みです。

単に学ぶだけではなく、エンジニアとしてキャリアを築くサポートが手厚い点がFreeksの強みです。

好立地な学習スペースを利用可能

Freeks(フリークス)では、好立地にある学習スペースを利用可能です。

東京の永田町駅から徒歩3分の好立地に校舎があり、受講生のための学習スペースが確保されています。

基本オンライン上の学習がベースとなっていますが、来校して勉強してもOK。自宅では集中しにくい人や学習にメリハリをつけたい人にとって理想的な環境です。

また、他の受講生や講師と直接コミュニケーションを取れるのも魅力の1つです。

運営会社と基本情報

Freeks(フリークス)の運営元はY&I Group株式会社です。

2016年に設立された会社で、プログラミングスクール運営に加えて、受託開発や各種コンサルティング、人材派遣・紹介などの事業を展開しています。

Freeksは、未経験からエンジニアとして活躍する社員を多数輩出した実績がある開発会社が直接運営。低価格なサブスク型で質の高い教育を提供していることから、安心して通えるスクールだと言えます。

基本情報は以下の通りです。

運営会社

Y&I Group株式会社

受講形態

オンライン / 教室

授業形式

自習

メンター・講師

現役エンジニア

学べる言語 / 身につくスキル

JavaScript / HTML / CSS / SQL / PHP / Laravel / JQuery / MySQL / Webデザイン / Photoshop

支払い方法

クレジットカード

チャットサポート

個別相談し放題

転職サポート

無料体験・カウンセリング

受講資格と事前選考について

Freeks(フリークス)では、受講にあたって必要な資格や事前選考は特にありません。

年齢制限については公式サイトに記載がないため、要確認です。

カリキュラム・コースの内容

Freeks(フリークス)では、8種類のカリキュラムが学習し放題です。自分の学びたい分野から自由に学習できます。

Javaエンジニアコース

JavaScriptやSQL、HTML / CSSについて学べるコースです。

アプリケーションやシステムを開発します。現場で働くのに必要なシステム開発やアプリケーション開発を学びたい人におすすめです。

PHPエンジニアコース

WebサイトやWebアプリケーションのバックエンド構築を学ぶコースです。

PHPエンジニアに必要なPHPやHTML / CSS、Laravel、JQueryなどを学びます。Webサイト構築やWebアプリ開発を学びたい人におすすめです。

HTML・CSS

Webページの作成に必要なHTML / CSSについて学ぶコースです。

HTMLの基礎とFlexboxについて学んだ後、実際にホームページを作成します。

JavaScript

ブラウザ上でWebページをダイナミックに動かすための言語「JavaScript」について学ぶコースです。

JavaScript初級・中級を学習した後、JavaScriptのためのライブラリである「jQuery」と、UI構築のためのフレームワークである「Vue.js」を学習します。

MySQL

リレーショナルデータベースを操作する言語「MySQL」を学ぶコースです。

MySQLの初級をカバーしています。MySQLの基礎がわかるようになりたい人におすすめです。

Webデザインの基礎

Webデザインの基礎を学ぶコースです。

コンセプト設計からデザイン計画、色彩理論、デザイン制までを学習します。カリキュラムの最後では、応用実習に取り組みます。

Photoshopデザインコース

Photoshopの使い方からデザイン作成までを実践的に学ぶコースです。

Photoshopを使うにあたって知っておきたい基礎知識を学んだ後、専門機能の使い方を学習します。

初学者が知っておきたい基礎知識

Webやその周辺の初心者が知っておきたい基礎知識を学ぶコースです。

コンピュータやインターネット、Wi-Fi、Webアプリケーションなどの基礎知識を満遍なくカバーしています。基礎固めや基礎の学び直しにおすすめです。

Freeks(フリークス)の料金

Freeks(フリークス)の受講にかかる費用や支払い・返金の方法は以下の通りです。

料金体系・支払い方法について

Freeks(フリークス)は、入会金が無料で、月額受講料のみのサブスク型です。

カリキュラムから課題添削、チャットサポート、転職サポートまですべて月額受講料に含まれているため、追加でかかる費用は一切ありません。

入会金

無料

受講料金

月額10,780円

※価格はすべて税込

一般的なプログラミングスクールの相場(30〜80万円)と比べて価格が安く、高いコストパフォーマンスで学習が可能。費用を抑えたい人におすすめできます。

支払い方法は、クレジットカードとなります。

給付金制度について

Freeks(フリークス)では、現在給付金対象のコースはありません。ただし、制度や給付条件が変わる可能性もありますので最新の情報を確認してください。

返金制度について

Freeks(フリークス)では、受講料金の返金は受け付けていません。

当社は、本規約に明示的に定める場合を除き、その理由の如何を問わず、ユーザーから受領した利用料金を返金する義務を負わないものとします。

引用元:Freeks

ただし、Freeksは入会金不要のサブスク型スクールです。初期費用がかからず、1ヶ月単位で退会可能なため、途中で辞めても費用を最小限に抑えられます。そのため、返金制度がなくても大きなデメリットとは言えません。

おすすめできる人

Freeks(フリークス)をおすすめできる人は、以下の通りです。

  • プログラミング未経験者
  • 費用を抑えて学びたい人
  • エンジニアへの転職を目指している人

プログラミング未経験者

Freeks(フリークス)は、プログラミング未経験者におすすめです。

開発会社による実践的なカリキュラムで基礎からしっかり学べるため、コーディングの知識が全くない初心者でも安心してスタートできます。

また、24時間いつでも現役エンジニアに回数制限なく質問できる点も魅力です。

Freeksは、未経験からプログラミングを学びたい人にとって最適な環境が整ったスクールです。

費用を抑えて気軽に始めたい人

Freeks(フリークス)は、費用を抑えて気軽にプログラミングを学び始めたい人におすすめです。

月額10,780円から始められるサブスク型の料金プランを採用しており、プログラミングスクールの相場(30〜80万円)と比べて費用の負担が少ないです。

また、入会金や教材費も不要で、追加料金の心配もありません。

他社のスクールとの料金比較

出典: Freeks

Freeksなら、一般的なプログラミングスクールよりも気軽に始められます。

エンジニアへの転職を目指している人

Freeks(フリークス)は、エンジニアへの転職を目指している人におすすめです。

転職成功率94.8%を誇る転職サポート体制が充実しており、履歴書添削や面接対策などの手厚い支援が受けられます。さらに、企業紹介も受けられるため、転職活動をスムーズに進められます。

プログラミングスキルの習得だけでなく、転職成功までを一貫してサポートしてくれるので、キャリアチェンジを目指す人に最適です。

おすすめできない人

Freeks(フリークス)をおすすめできない人は、以下の通りです。

  • 短期間で学び切りたい人
  • 自己管理が苦手な人

短期間で学び切りたい人

Freeks(フリークス)は、短期間で学び切りたい人にはあまりおすすめできません。

サブスク型でカリキュラムに明確な日程や制限がない分、学習期間が長期化しやすい傾向にあります。そのため、短期集中型のプログラムを希望する人だと不満に感じる可能性も。

数ヶ月以内に転職を目指しているなど、短期間で学び切りたい人は、短期集中型のスクールの利用も検討してみるといいでしょう。

自己管理が苦手な人

Freeks(フリークス)は、自己管理が苦手な人にはおすすめできません。

オンライン自習型の学習スタイルが基本のため、自分で計画的に学習を進めるスキルが求められます。

期限や進捗のチェックなどを強制されることがなく自由度が高い反面、学習の継続が難しいと感じる人もいるでしょう。

自己管理が苦手な人や強制力が欲しい人の場合は、対面指導やメンターによる伴走サポートがあるスクールがおすすめです。

Freeks(フリークス)の転職サポートと就職先

Freeks(フリークス)では、転職成功率94.8%の実績がある充実した転職サポートを提供しています。

Freeks(フリークス)の転職サポート内容

Freeks(フリークス)では、カリキュラムの学習が完了次第、以下の転職サポートを利用できます。

  • 転職先企業紹介
  • 面談練習
  • 履歴書添削

各転職サポートの詳細や利用できる期間については、公式サイトに記載がないため要確認です。

Freeks(フリークス)で目指せる転職先・転職実績

Freeks(フリークス)では、エンジニアへの転職を目指せます。

実際に転職成功率は94.8%と高く、多くの受講生が未経験からエンジニアへのキャリアアップに成功しています。

公式サイトの受講者の声では、食品メーカーからJavaエンジニア、栄養管理士からフリーランスエンジニア、飲食業界からサーバーサイドエンジニアに転職した事例が紹介されています。

Freeksは、誰もがエンジニアに挑戦できる環境が整ったスクールです。

無料説明会から受講開始までの流れ

Freeks(フリークス)の無料説明会から受講開始までの流れは以下の通りです。

1

無料説明会

Freeks(フリークス)では無料説明会に参加できます。

参加を希望する場合は、公式サイトで「無料説明会を予約する」をタップしてください。すると、LINEの友だち追加用QRコードが表示されます。

LINEの友だち追加画面

出典: Freeks

友だち追加後、トーク画面を開き案内に沿って日程調整を行いましょう。

アナウンスアイコン

Freeksでは、無料体験も可能です。無料体験を希望する場合は、「※今すぐ無料で始める方はこちら」をタップして会員登録をしましょう。お試し期間中(初月)は無料で利用できます。

2

本申し込み

本申し込みをする場合は、公式サイトで会員登録をしましょう。

公式サイトで「※今すぐ無料で始める方はこちら」をタップし、名前とメールアドレス、電話番号、パスワードを入力します。

会員登録画面

出典: Freeks

登録後に、初月無料キャンペーンに関するメールが届きます。メール記載の決済用URLから手続きをすることで、初月は無料で利用が可能です。

3

受講開始

会員登録後、登録したメールアドレスにアカウント情報が届きます。

アカウント情報を使ってログインすると、さっそく学習が可能となります。

学びの順番や日程は決まっていないため、学びたい分野から自分のペースで学習を進めましょう。

Freeks(フリークス)で未経験から気軽に始めよう!

Freeks(フリークス)は、プログラミング未経験者でも気軽に学べる環境が整ったスクールです。

月額10,780円からのサブスク型で、プログラミングを基礎から学び実践的なスキルを習得できる点が特徴です。

転職成功は94.8%を誇り、多くの受講生がエンジニアとしての新たなキャリアを築いています。

現役エンジニアに24時間質問できたり、東京・永田町にある学習スペースを活用して勉強できたりと、学習環境が整っている点も魅力です。

入会金無料・サブスク型のFreeksで、手軽にプログラミング学習を始めてみてはいかがでしょうか?

Freeks(フリークス)に関するよくある質問

Freeks(フリークス)の受講を検討している人からのよくある質問をまとめました。

学習時間はどれくらい必要?働きながら通える?

はい、通えます。学習時間は要確認です。

Freeks(フリークス)は、オンライン学習がメインのため、通勤前や仕事終わりの時間、週末などを活用して自分のペースで学習を進められます。

また、サブスク型の受講スタイルなので、学習時間の確保が難しい時期でも焦らずに取り組めます。

学習時間については、公式サイトに記載がないため要確認です。

未経験でも本当にエンジニアに転職できる?

はい、できます。

Freeks(フリークス)では、実践重視のカリキュラムを通じて現場で活かせるプログラミングスキルを効率良く習得できます。

さらに、転職サポートも充実しており、転職成功率は94.8%と高い実績を誇ります。

手厚い転職サポートと実績があるFreeksは、未経験からエンジニア転職にチャレンジしたい人におすすめできるスクールです。

Freeks(フリークス)の講師にはどんな人がいるの?

現役エンジニアが講師です。

Freeks(フリークス)では、開発経験が豊富な現役エンジニアが講師を担当。

実践的な指導はもちろん、通常の教科書に書かれていないような実用的なノウハウを交えたレッスンを実施しています。

未経験でも受講して大丈夫?

はい、大丈夫です。

Freeks(フリークス)では、未経験者向けに基礎知識からしっかり学べるカリキュラムを用意しています。実際に、多くの未経験者や初心者が受講しています。

自分に合うかどうか不安な場合は、学びたいカリキュラムなどを無料体験でお試しできるのでぜひ活用しましょう。

月額10,780円以外にかかる費用はある?

いいえ、ありません。

Freeks(フリークス)の月額受講料には、カリキュラムから課題添削、チャットサポート、転職サポートまですべて含まれています。

そのため、入会金や教材費など、追加でかかる費用は一切ありません。

プランを途中で退会できる?

はい、できます。

Freeks(フリークス)は、サブスク型のため1ヶ月単位で退会が可能です。

当月末退会を希望する場合は、当月の20日までに退会申請フォームから手続きを行いましょう。

Freeks(フリークス)の運営者情報

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る