おすすめWebデザインスクール23校の比較ランキング!Web制作で人気のスクール・教室・講座

おすすめWebデザインスクール23校の比較ランキング!Web制作で人気のスクール・教室・講座

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

アイコン画像

おすすめのWebデザインスクールを比較してランキング形式で紹介して欲しい

アイコン画像

人気のWebデザインの学校や講座はどこ

アイコン画像

社会人におすすめのWebデザインスクールの選び方を知りたい

アイコン画像

初心者で不安だから、安いWebデザインスクールで学びたい

Webデザインスクールを選びたいのに数が多すぎて決められない人のために、このコラムでは厳選した「おすすめのWebデザインスクール」を徹底的に比較して、ランキング形式でご紹介します。

Webデザインスクールは目的や予算によって、選ぶべきWebデザインスクールに違いがあります。ぜひ、このコラムを参考にして、自分に合うWebデザインスクール選びをしてください。

【厳選】優良ピックアップスクール
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の画像

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

転職成功率98%平均年収65万円アップ
就職・転職支援 マンツーマン 挫折しにくい

転職成功率98%平均年収65万円アップ
就職・転職支援 マンツーマン 挫折しにくい

TechAcademy(テックアカデミー)の画像

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)

はじめての副業コースは100%案件獲得保証
就職・転職支援 副業に強い フリーランス

はじめての副業コースは100%案件獲得保証
就職・転職支援 副業に強い フリーランス

TECH CAMP(テックキャンプ)の画像

TECH CAMP(テックキャンプ)

TECH CAMP(テックキャンプ)

転職保証付き&最短10週間でITエンジニアへ
就職・転職支援短期集中14日間返金保証

転職保証付き&最短10週間でITエンジニアへ
就職・転職支援短期集中14日間返金保証

RUNTEQ(ランテック)の画像

RUNTEQ(ランテック)

RUNTEQ(ランテック)

現場レベルの技術が習得できる転職向けスクール
転職・就職支援 仲間と交流

現場レベルの技術が習得できる転職向けスクール
転職・就職支援 仲間と交流

NINJA CODE(忍者CODE)の画像

NINJA CODE(忍者CODE)

NINJA CODE(忍者CODE)

5~10万円分案件を100%紹介するプランあり

就職・転職支援 副業に強い

5~10万円分案件を100%紹介するプランあり

就職・転職支援 副業に強い

COACHTECH(コーチテック)の画像

COACHTECH(コーチテック)

COACHTECH(コーチテック)

フリーランス特化型プログラミングスクール!
案件獲得支援 総合満足度94% 未経験・初心者〇

フリーランス特化型プログラミングスクール!
案件獲得支援 総合満足度94% 未経験・初心者〇

目次

目次を取得中...

Webデザインスクールをおすすめする理由

Webデザインスクールをおすすめする4つの理由
  • 在宅・リモートワークで仕事ができるから
  • 副業収入として働ける案件が多いから
  • オンラインスクールが増えて受講しやすいから
  • 専門的なスキルが学べるから

Webデザインの仕事は、在宅ワークやフルリモートで働ける案件も多い人気のお仕事です。Webデザインの在宅ワークで副業収入を目指す、社会人の受講も増えています。

オンライン完結のWEBデザインスクールが増えて、学習時間の融通が利かせやすいことから、働きながら学びたい社会人にも多く選ばれています

以前はITスクール・キャリアスクールとして一括りにされていましたが、現在では「動画編集スクール」「Webマーケティングスクール」「Webデザインスクール」と細分化されて、それぞれの分野に特化したスクールが人気です。

「動画編集スクール」とは

動画編集スクールとは、映像制作・動画編集のノウハウを学べる専門学校やオンラインスクールを指します

【学べる内容】

After Effects・Premiere Proなどのビデオ編集ソフトを使った動画編集ノウハウを学ぶ他に、撮影スキル・企画の立案や提案・デザインやアートディレクションスキルなど、網羅的に学ぶことができます。

【動画編集スキルの用途】

近年、動画編集スキルは重要なビジネススキルとして注目されています。動画編集スキルを身につけると、動画広告のマーケティング・社用SNS運用など、活躍の場が広がります。

また、動画クリエイターとして副業収入・フリーランスを目指せます。在宅・フルリモートで受注できる案件が多いので、働きながら動画編集スクールに通う未経験者が増えています

「Webマーケティングスクール」とは

Webマーケティングスクールとは、インターネット広告の出稿方法や効果分析手法を学べる専門学校やオンラインスクールを指します

【学べる内容】

Webサイトの分析、市場調査からマーケティング戦略の立案、インターネット広告・SNS広告の出稿、SEO対策、施策の効果分析スキルなど、Webマーケターに必要なスキルを網羅的に学びます。

【Webマーケティングスキルの用途】

インターネット広告市場は今後も大きく伸びることが予想されているため、Webマーケティングスキルは重要なビジネススキルです。Webマーケティングスキルを身につけると、自社サイト・オウンドメディア・SNSなど、オンラインチャネルのマーケティングに関わる職業に就くことができます

Webマーケターへの転職を目指して、働きながらWebマーケティングスクールに通う未経験者も増加しています

独学とスクールでは身につくスキルは違う?

Webデザイナーを目指すには、まずはスキルを習得する必要があります。

Webデザインの学習方法
  • 独学で身につける
  • Webデザインスクールを受講する・学校に通う

独学でスキルを身につけることも可能ですが、どうしても膨大な時間がかかってしまいます。

Webデザインスクールでは、体系化されたカリキュラムで効率よく学べることが大きな魅力です。

また、独学で学ぶこと一番のデメリットは、学習に躓いたときに自力で乗り越えるしかないという点です。

Webデザインの学習を断念してしまう人のほとんどは、自力で解決する方法が分からず断念してしまいます。スクールでは講師の人に相談しながら進めていけるので、断念するポイントが減るので、スキルが身につくまで学習を続けることができるのは大きなメリットです。

学習方式

メリット

デメリット

独学

  • 費用が抑えられる
  • 自分で調べて解決する力がつく
  • 時間がかかる
  • 挫折しやすい

スクール受講

  • 圧倒的に学習効率がいい
  • ポートフォリオが作成できる
  • 費用がかかる

Webデザインスクールのおすすめの選び方

数あるWebデザインスクールの中から、スクール選びに失敗しないためには、以下の3点をチェックしましょう。

Webデザインスクールの選び方
  • Webデザイナーに必要なスキルを学べるか
  • スクール卒業後の目的に合っているか
  • 自分に合った受講方式を選べるか

Webデザイナーに必要なスキルを学べるか

Webデザインスクールごとにカリキュラムが違っていて、習得できるスキルも異なります。

Webデザイナーになるために必要なスキルには、以下のようなものがあります。

Webデザイナーになるために必要なスキルとは
  • HTMLやCSSのコーディングスキル
  • PhotoshopやIllustratorの知識・スキル
  • UI・UXに関する知識
  • コミュニケーションスキル
  • マネジメントスキル

特に、Webデザイナーとして案件を獲得するには、Webサイト製作の基本知識は必須です。

コーディングやUI・UXに関する知識は、初心者が独学で網羅するには難易度が高いので、体系化されているWebデザインスクールでの学習が効率的です。

また、カリキュラムの中にチーム開発の経験がを積めるものがあると、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルが身に付きます

Webデザインスクールを選ぶ際は、最低限のスキルを習得できるか確認したうえで、さらにプラスαでどのようなスキルを身につけられるのか確認しましょう。

Webデザイナーに関連する資格

ウェブデザイン技能検定

Webサイト制作に必要なウェブデザインやシステム構築などの知識や技能、実務能力を問う試験

Webデザイナー検定

Webデザインのコンセプトや制作、テストや運用などに関わる知識を問われる試験

Webクリエイター能力認定試験

Webサイトのデザイン制作及びHTML・CSS等のコーディングスキルを問われる試験

HTML5プロフェッショナル認定資格

HTML5やCSS3、JavaScriptなどを実践的に運用できる知識とスキルを問われる試験

ITパスポート

ITに関する基礎的な知識(経営全般・IT管理・IT技術)を問われる国家試験

アドビ認定アソシエイト

アドビシステムズ社のソフトウェア製品を使いこなすスキルを問われる試験

Photoshopクリエイター能力認定試験

Photoshopに関する知識と制作能力を問われる技術認定資格

Illustratorクリエイター能力認定試験

Illustratorに関する知識と制作能力を問われる技術認定資格

スクール卒業後の目的に合っているか

どのWebデザインスクールが良いかは、あなたの「卒業後の目的」によって変わってきます。

就職・転職が目的なら、キャリア相談や転職支援サービスのあるWebデザインスクールが良いでしょう。

また、副業や独立を目指す場合は、フリーランスの案件獲得ができるスキルを身につけ、初心者向けの案件獲得保障があるスクールがおすすめです。

利用目的

おすすめの制度

Webデザイナーに転職したい

転職サポート、転職保証

副業で収入を増やしたい

案件獲得サポート、案件獲得保証

フリーランスとして独立したい

check-white.svg 関連コラムを読む
フリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールおすすめ13選!未経験からでも独立できる?

フリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールおすすめ13選!未経験からでも独立できる?

自分に合った受講方式を選べるか

Webデザインスクールの受講方式は、大きく分けると2つです。

プログラミングスクールの受講方式
  • 教室・学校に通学して受講する
  • オンラインで自宅から受講する
受講方式によるメリット・デメリット

受講方式

メリット

デメリット

通学

  • 一緒に学ぶ仲間ができる
  • 対面で質問をすることができる
  • 学費が高額になりやすい
  • 通学の時間と手間が発生する

オンライン

  • 費用を抑えやすい
  • 自宅で学ぶことができる
  • モチベーションを保ちずらい
  • 質問の返答を得るのに時間がかかる場合がある

「自宅ではなかなか集中できず、勉強をサボってしまう」「学習時間とプライベートの時間をはっきり区別したい」という人は、通学方式がおすすめです。

また、「学習仲間を見つけたい」という人も、教室への通学が向いています。

一方、「仕事や家事が忙しく、通学することは難しい」「早朝や深夜に、自分のペースで学習したい」という人は、オンライン方式が向いています。

現在はレッスンから面談・転職サポートまでオンラインで完結するスクールが増えています。

プログラミングスクールとの違いは?

副業ならプログラミングとWebデザインのどちらを習得したらいいのでしょうか、Webデザインスクールとプログラミングスクールの違いについて説明します。

Webデザインスクールでも、HTMLやCSSのコーディングスキルが学習できるので、広い意味ではプログラミングスクールでもあります。

しかし、Webデザインではあくまでもデザインをするためにコーディングを学習する必要があるのであって、あくまでもWebデザインは、デザインを作っていくことが仕事です。その点でプログラマーとは大きく異なるので、将来自分がデザインを使って仕事がしたいのであれば、Webデザインスクールに通うこととをおすすめします。

また、プログラミングと比較して報酬は低い一方、未経験からでも比較的稼ぎやすい仕事です。そのため副業目的の場合、早く習得できるWebデザインスクールの利用がおすすめです。

Webデザインスクール比較表

Webデザインスクール23スクールの比較表です。自分にあったWebデザインスクール選びの参考にしてください。

Webデザインスクール名

料金

支払方法

分割払い内容

返金制度

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

学習時間目安

授業形式

受講形態

習得スキル・言語

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

詳細

SAMURAI ENGINEER

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)のサービスロゴ

Webデザイン 教養コース:66,000円~

銀行振込 / クレジットカード / 学資ローン

条件は要確認

全額返金保証
※転職保証コースのみ

転職成功率94.1%
転職返金保証有

24時間以内に回答

4~24週間

要確認

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン

  • Photoshop
  • HTML / CSS
  • WordPress

現役のエンジニアがインストラクターとして専属マンツーマン

転職コースに全額返金保証つき
卒業時の年齢が31歳以下に限る

簡単30秒!予約まで2STEP!

公式を確認

デジハリONLINE

デジハリONLINE(デジハリオンライン)のサービスロゴ

Webデザイナー講座 フリーランスプラン:437,800円
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン:393,800円
Webデザイナー講座 就転職プラン:281,600円
Webデザイナー講座 短期集中プラン:203,500円

銀行振込 / コンビニ振込 / クレジットカード / ローン

最大60回


Webデザイナー講座は一部対象

Webデザイナー講座

Webデザイナー講座

回数無制限

13~35週間

4~7時間 / 週間

自習

オンライン

  • Photoshop / Illustrator
  • HTML / CSS
  • Dreamweaver / JavaScript
  • 企画・ワークフロー
  • カラー・フォント
  • バナー広告制作講座
  • Webライティング / カメラテクニック
  • マネージメントスキル
  • Webディレクション
  • クリエイターのための著作権

要確認

クリエイターとして、活躍する経験豊富な講師陣

公式を確認

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)のサービスロゴ

Webデザインコース:339,600円~

クレジットカード / 銀行振込 / デビットカード(VISA・MASTER等)

一括 / 3回 / 6回 / 12回 / 24回
※Webデザインコースのみ24回分割可

8日間無条件返金保証
未利用期間返金保証
※エンジニア転職、マケキャンは保証対象外

転職成功率:98.8%
紹介起業:600社以上
相談回数:制限なし

24時間対応

8~32週間
※コースにより異なる

10~40時間 / 週間

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン

  • デザイン基礎 / バナー広告制作
  • UI / UX・Webサイト設計
  • HTML / CSS / JavaScript / jQuery
  • SEO対策 / GA / GTM
  • Figma / XD / Photoshop / Illustrator / Sketch
  • Shopify / kintone / STUDIO / Wix / AppSheet / BASE
  • Miro / notion

採用通過率1%をクリアした現役エンジニア・クリエイター


※未成年の場合、保護者の同意が必要
※エンジニア転職 短期集中コースの転職保証制度のみ29歳以下

30日間無料体験カリキュラム閲覧可

公式を確認

テックアカデミー

TechAcademy(テックアカデミー)のサービスロゴ

■Webデザインコース
社会人:185,900円~
学生:174,900円~

クレジットカード払い / 銀行振込 / コンビニ決済 / Amazon Pay / PayPay

クレジットカード払い:3~24回

エンジニア転職保証コースのみ

転職成功率91%
平均21万円UP

24時間対応
※毎日15〜23時はメンターが待機

4~16週間

1コース160時間程度推奨

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン

  • Webデザインの原則
  • ワイヤーフレーム
  • 画像加工 / Photoshop
  • HTML / CSS3
  • Sass / jQuery

全員が実務経験3年以上の現役エンジニア

エンジニア転職保証コースのみ
20~32歳

申込から1週間の無料体験

公式を確認

コードキャンプ

CodeCamp(コードキャンプ)のサービスロゴ

Webデザイナー転職コース:528,000円
Webデザイン副業コース:429,000円~
副業から始めるWebデザイナー転職コース:465,300円

銀行振込 / クレジットカード / CodeCampローン(分割払い)

条件は要確認


※一部転職コースで有り

10〜30代限定

4~6ヶ月

5~25時間 / 週間

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン

  • HTML / CSS
  • Photoshop / Illustrator
  • バナーデザイン
  • LP設計 / UIデザイン
  • ポートフォリオデザイン
  • 副業リテラシー
  • Webディレクション基礎
  • Webマーケティング基礎
  • 副業実践

現役のエンジニアとしてフリーランスやIT企業の社員として働く講師
厳しい採用基準で、技術力と指導力がある講師のみ採用

※転職コースのみ10~30代

簡単3ステップでご予約完了

公式を確認

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのサービスロゴ

Webデザイナー専攻:517,000円

要確認

要確認

無制限

6ヶ月

要確認

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン / 教室

  • Photoshop / Illustrator / Figma / Visual Studio Code
  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • デザインスキル
  • WEBサイトコーディング
  • スマホサイトコーディング
  • レスポンシブデザイン
  • Webディレクション
  • Web分析
  • Webマーケティング
  • プレゼンテーション
  • 企画力

要確認

Webデザイン業界で10年以上活躍するプロ講師

要確認

公式を確認

インターネット・アカデミー

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)のサービスロゴ

Webデザイナー入門コース:209,000円
Webデザイナーコース:367,400円
Webデザイナー総合コース:760,760円
Webデザイナー検定コース:426,800円
Webデザイナー転身コース:639,320円

銀行振込 / クレジットカード / デビットカード / ローン

3~36回

要確認

最長1年間

コースにより異なる

マンツーマンレッスン / 集団レッスン / 自習

オンライン / 教室 / 動画

  • HTML / CSS / JavaScript / Dreamweaver
  • Photoshop / Illustrator
  • Webサイト制作実践 / レスポンシブデザイン
  • Webクリエイター資格対策

要確認

現役プロのエンジニアやWebデザイナー

キャリア・受講料・期間など
何でも相談OK

公式を確認

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーのサービスロゴ

要確認

現金 / クレジットカード / ローン

最大84回

要確認

質問回数無制限

■プログラマー総合コース
12ヶ月

要確認

自習

オンライン / 教室

  • Photoshop / Illustrator / XD
  • デザイン基礎 / Webサイト制作基礎
  • HTML / CSS / Java Script
  • WordPress
  • レスポンシブWebデザイン
  • WebサイトUI設計
  • 制作実践 / ポートフォリオ制作
  • ITビジネスエッセンシャルガイド
  • Webリテラシー

要確認

メイン講師は日本総研で約15年にわたるエンジニア・プロジェクトリーダーの経験をもつ三尾由佳里先生

カンタン申込30秒

公式を確認

Winスクール

Winスクールのサービスロゴ

Web&UI / UXデザイナー養成講座:404,800円
Webデザイナー就職・転職コース:410,300円~
グラフィックデザイナー就職・転職コース:293,700円~
副業・在宅デザイナーコース:293,700円~
フリーランスデザイナー転職コース:440,000円
社内デザイナー育成コース:410,300円~
Web&映像デザイナー養成講座:550,000円

現金 / 銀行振込 / クレジットカード / ローン

要確認

要確認

コースにより異なる

コースにより異なる

自習 / マンツーマンレッスン / 集団レッスン

オンライン / 教室

  • Illustrator / Photoshop
  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • SEOの基礎知識
  • ランディングページ制作
  • Photoshopレタッチ
  • ポートフォリオ制作
  • オリジナル作品制作
  • バナー制作
  • Premiere Pro / After Effects

要確認

技術を「教える」ことの経験、ノウハウが豊富

要確認

専任カウンセラーに相談

公式を確認

RaiseTech

RaiseTech(レイズテック)のサービスロゴ

■Wordpress副業コース
通常:448,000円
学割:288,000円

銀行振込 / クレジットカード

最大24回

受講開始から2週間は全額返金保証付

内容も期間も無制限

要確認

400時間以上

自習

オンライン

  • HTML / CSS / JavaScript / jQuery
  • WordPress / PHP
  • Git / GitHub
  • Linux / Apache
  • SASS

月単価80万円以上の現役講師

2週間のトライアル受講

公式を確認

SHElikes

SHElikes(シーライクス)のサービスロゴ

スタンダードプラン:16,280~162,800円(1~12ヶ月)
ライトプラン:10,780~107,800円(1~12ヶ月)

要確認

要確認

要確認

要確認

自習

オンライン / 教室

  • Webデザインコース / Webデザイン入門
  • Webデザイン演習 / Illustrator
  • ワードプレス / ロゴ・CI / UXデザイン

要確認

現場で活躍する講師

要確認

簡単30秒

公式を確認

nests

nests(ネスト)のサービスロゴ

Webデザイン スタンダードコース:294,800円
Webデザイン アドバンスコース(UIUX):360,800円

銀行振込 / クレジットカード / PayPal

要確認

6ヶ月 / 21回

要確認

自習 / 集団レッスン

オンライン / 教室

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • WordPress / Google Analytics
  • Adobe XD / Illustrator / Photoshop

要確認

「RUBY GROUPe」の現役クリエイターが講師

公式を確認

Fullme

Fullme(フルミー)のサービスロゴ

Web Design セットコース:215,000円
Web Design 初級コース:55,000円
Web Design 中級コース:75,000円
Web Design 上級コース:85,000円

クレジットカード

条件は要確認

要確認

コースにより異なる

コースにより異なる

自習

動画

  • Webデザイン基礎
  • Figmaの操作
  • Webサイト制作
  • デザインの表現力
  • 課題解決力
  • デザイナー人生の目標設計

要確認

デザイン解説のプロであるingectar-eのデザイナーが講師として添削を担当

公式を確認

Fammスクール

Famm(ファム)スクールのサービスロゴ

184,800円

銀行振込 / クレジットカード

最大24分割

要確認

案件保証有り

原則1営業日で対応

1ヶ月

15時間

要確認

オンライン

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • Photoshop
  • ページ制作 / バナー作成

要確認

経験豊富な講師

要確認

公式を確認

本気のパソコン塾

本気のパソコン塾のサービスロゴ

一括:198,000円
12回分割:16,500円

クレジットカード

12回

要確認

要確認

6~12ヶ月

5時間 / 週

自習

オンライン

  • HTML / CSS
  • PHP / MySQL
  • JavaScript

要確認

要確認

要確認

60分 
7日間無料トライアル(全600動画見放題)

日本デザインスクール

日本デザインスクールのサービスロゴ

649,990円

要確認

要確認

要確認

要確認

45日

要確認

マンツーマンレッスン / 集団レッスン

オンライン

Python

要確認

現役デザイナー兼講師

要確認

クリエイターズファクトリー

クリエイターズファクトリーのサービスロゴ

Webクリエイティブ(オンライン):240,000円
Webクリエイティブ(教室通学):280,000円
実践Webデザイン特化:180,000円
動画学習サポート:150,000円

銀行振込 / クレジットカード

条件は要確認

要確認

24時間質問可能(返信:10:00〜22:00)

3ヶ月

10時間~ / 週
40時間以上 / 月が理想

自習 / 集団レッスン

オンライン / 教室

HTML / CSS / JavaScript / PHP

無期限で講座 / 教材 / サポートを利用可能

要確認

要確認

30分 / 60分

WEBCOACH

WEBCOACH(ウェブコーチ)のサービスロゴ

3ヶ月コース:317,000円
6ヶ月コース:425,600円
9ヶ月コース:522,800円

銀行振込 / クレジットカード / 口座振替

14日以内は全額返金

24時間回数制限なし

3~9ヶ月

要確認

自習 / マンツーマンレッスン

オンライン

  • Illustrator / Photoshop
  • Figma / Canva
  • WordPress
  • LPO / SEO
  • X (Twitter) 運用 / Instagram運用
  • Google Analytics / Google Search Console
  • VSCODE
  • HTML / CSS
  • jQuery / PHP / Shopify

卒業後も閲覧可

現役のWebフリーランス

要確認

簡単30秒

公式を確認

Copen College

Copen Collegeのサービスロゴ

コペンデザイナーコース基礎:250,000円
コペンデザイナーコース グラフィック専攻:280,000円
コペンデザイナーコース Web専攻:280,000円

銀行振込 / クレジットカード

2回 / 4回

決済完了時から2週間以内かつ講座開催の3日前まではキャンセル料なし / 決済完了時から2週間を過ぎると、決済時の手数料を差し引いた金額をご返金(決済完了時期に関わらず、講座開催の2日前からは返金不可)

要確認

要確認

1.5~3.5ヶ月

33~42時間 / 4ヶ月

マンツーマンレッスン / 集団レッスン

オンライン / 動画

要確認

要確認

デザイン業界で活躍中の先生たち

要確認

Find me!

Find me!のサービスロゴ

ライトプラン:4,980円 / 月
スタンダードプラン:13,980円 / 月
プロサポートプラン:29,800円 / 月

銀行振込 / クレジットカード / コンビニ・ペイジー支払い / ショッピングクレジット
※原則クレジットカード。銀行振込希望の場合は別途問い合わせが必要

条件は要確認


※入会金の決済

要確認

24時間365日+

要確認

要確認

マンツーマンレッスン

オンライン

WEBデザイン / WEBサイト制作 / WEBマーケティング

期限なし+


※ライトプランは対象外

要確認

要確認

プロのデザイナーによるカウンセリング

J CLASS ACADEMY

J CLASS ACADEMYのサービスロゴ

Webデザイン Premiumサブスク:17,000円
Illustrator / Photoshop:30,000円
Webディレクター:50,000円
WebデザインBasicコース:50,000円
WebデザインAdvanceコース:150,000円
ジェイクラSpecialコース:350,000円

銀行振込 / クレジットカード

24回

受講申込日から8日以内に解約を希望された場合、全額ご返金

要確認

2ヶ月~

10~15分 / 日

自習

オンライン

CSS / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / Vue.js

要確認

要確認

要確認

60~90分程度

fact

factのサービスロゴ

デザインコース:150,000円
デザイン&コーディングコース:298,000円
デザイナーエキスパートコース:498,000円
デザイン&開発 マスターコース:800,000円

銀行振込 / クレジットカード

要確認

要確認

要確認

平日:10:00~21:00

3~12ヶ月
※コースにより異なる

要確認

自習 / 集団レッスン

動画 / 教室

Figma / HTML / CSS / JQuery / GitHub / PHP / Vue.js / Laravel

要確認

現役のデザイナー・エンジニア

要確認

デジハク

デジハクのサービスロゴ

MINIコース:128,000円
PROコース:298,000円

銀行振込 / クレジットカード

要確認

コースにより異なる

要確認

マンツーマンレッスン

オンライン

  • Illustrator
  • Photoshop
  • LPデザイン
  • LPコーディング
  • ディレクション
  • ビジネス力基礎
  • マーケティング
  • 案件獲得スキル

PROコースのみ可能

要確認

要確認

おすすめWebデザインスクール23校の比較ランキング

おすすめWebデザインスクール比較ランキング

おすすめWebデザインスクール23スクールを徹底比較して、ランキング形式で紹介します。

プロリアのレビュー評価を基にしたランキング結果は、SAMURAI ENGINEER、デジハリONLINE、DMM WEBCAMP、テックアカデミー、コードキャンプ、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG、インターネット・アカデミー、ヒューマンアカデミー、Winスクール、RaiseTech、SHElikes、nests、Fullme、Fammスクール、本気のパソコン塾、日本デザインスクール、クリエイターズファクトリー、WEBCOACH、Copen College、Find me!、J CLASS ACADEMY、fact、デジハクです。

アイコン画像

必ず無料お試し体験やカウンセリングは受けましょう。複数サービスを比較検討した後に、本利用するほうが利用後の満足度が高い傾向にあることが分かっています。

多くのWebデザインスクールで無料カウンセリングができるので、気になるWebデザインスクールがあれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!

未経験でも時間や場所が選べるスキルをプロから学ぶWebデザイン
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

出典: SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

総合評価

★★★★☆ 4.5

選んだ理由とギャップ

★★★★☆ 4.7

カリキュラム

★★★★☆ 4.4

メンター・講師

★★★★☆ 4.7

学習サポート

★★★★☆ 4.6

転職・独立サポート

★★★★☆ 4.2

料金・コスパ

★★★★☆ 4.4

おすすめポイント

  • 専属の講師のマンツーマン指導が受けられる
  • 完全オーダーメイドカリキュラムで効率的
  • オリジナルのWebサービスが開発できる

気になるポイント・注意点

  • マンツーマン指導のため他のスクールに比べて高め

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 専属の講師のマンツーマン指導が受けられる
  • 完全オーダーメイドカリキュラムで効率的
  • オリジナルのWebサービスが開発できる

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、専任講師によるマンツーマンレッスンを提供するプログラミングスクールです。

コースは、プログラミングの基礎を習得する「教養コース」、転職成功率は99%、平均年収は65万円アップしたという実績がある、エンジニアに転職したい方向けの「転職保証コース」、プログラミングスキルとあわせ案件対応方法も習得する「フリーランスコース」などさまざま。専任講師が学ぶ人の理想に合わせた専用のカリキュラムを作成し、学習コーチがモチベーション持続をサポートします。さらに、いつでも質問相談ができる環境も整っているので、疑問点がそのままになりません。

こういったきめ細かなサポートによって、SAMURAI ENGINEERの受講生の途中離脱率は、わずか2.1%。インターネットの調査では「挫折しないプログラミングスクールNo.1」に選ばれました。(参照:SAMURAI ENGINEER

SAMURAI ENGINEERではまた、希望する全ての人へのプログラミング教育提供を目指し、特別優待プログラムを実施。「小中高生向け優待プログラム」や「女性向け優待プログラム」などの受講料において、最大25%OFFの優待価格が適用されます。

料金

Webデザイン 教養コース:66,000円~

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / 学資ローン

分割払い内容

条件は要確認

返金制度

全額返金保証
※転職保証コースのみ

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

転職成功率94.1%
転職返金保証有

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間以内に回答

受講期間

4~24週間

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • Photoshop
  • HTML / CSS
  • WordPress

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

現役のエンジニアがインストラクターとして専属マンツーマン

年齢制限の有無

転職コースに全額返金保証つき
卒業時の年齢が31歳以下に限る

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒!予約まで2STEP!

9万人を超える卒業生が、Web・クリエイティブ業界で活躍
デジハリONLINE(デジハリオンライン)

デジハリONLINE(デジハリオンライン)

出典: デジハリONLINE(デジハリオンライン)

総合評価

★★★★☆ 4.5

選んだ理由とギャップ

★★★★☆ 4.7

カリキュラム

★★★★☆ 4.4

メンター・講師

★★★★☆ 4.7

学習サポート

☆☆☆☆☆ 0

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 0

料金・コスパ

★★★★☆ 4

おすすめポイント
  • 幅広いIT領域を包括的に学べるプログラム
  • 業界とのパイプにより高い就職率を実現
  • 現場を熟知したプロフェッショナルな教師陣

デジハリONLINE(デジハリオンライン)は、プログラミングやCG、映像などのオンラインスクールです。いつでもどこでも学習できるというオンラインの特徴に加え、初心者でもスムーズにスキルを身につけられる、充実したシステムとサポート制度が強みです。

デジハリONLINEでは、続けやすさをとことん追求したカリキュラムを設計しています。自宅にいながらも、直接授業を受けているような臨場感を味わえる「動画学習」と、リアルタイムで講師に質問をしながら学習できる「ライブ授業」。1994年の創業以来培ってきた教育ノウハウを、オンライン学習に最適化しています。

一方で、受講生同士が課題の進捗を共有する仕組みや、交流会などコミュニケーションの場も用意されているため、互いに刺激を受けながら、モチベーションを保って学習を続けられるでしょう。

デジハリONLINEの講座の中には「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されているものがあります。条件を満たせば 、受講料の最大70%がキャッシュバック。スキルを習得して転職したいとお考えの方は、ぜひ活用してください

料金

Webデザイナー講座 フリーランスプラン:437,800円
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン:393,800円
Webデザイナー講座 就転職プラン:281,600円
Webデザイナー講座 短期集中プラン:203,500円

支払方法

銀行振込 / コンビニ振込 / クレジットカード / ローン

分割払い内容

最大60回

返金制度

給付金対象
コース有無


Webデザイナー講座は一部対象

就職・転職支援

副業支援

Webデザイナー講座

フリーランス支援

Webデザイナー講座

チャットサポート

回数無制限

受講期間

13~35週間

学習時間目安

4~7時間 / 週間

授業形式

自習

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

■Webデザイナー講座 フリーランスプラン

  • Photoshop / Illustrator
  • HTML / CSS
  • Dreamweaver / JavaScript
  • 企画・ワークフロー
  • カラー・フォント
  • バナー広告制作講座
  • Webライティング / カメラテクニック
  • マネージメントスキル
  • Webディレクション
  • クリエイターのための著作権

■Webデザイナー講座 在宅・副業プラン

  • Photoshop / Illustrator
  • HTML / CSS
  • Dreamweaver / JavaScript
  • 企画・ワークフロー
  • カラー・フォント
  • マネージメントスキル
  • クリエイターのための著作権

■Webデザイナー講座 就転職プラン

  • Photoshop / Illustrator
  • HTML / CSS
  • Dreamweaver / JavaScript
  • 企画・ワークフロー
  • カラー・フォント
  • クリエイターのための著作権

■Webデザイナー講座 短期集中プラン

  • Photoshop / Illustrator
  • HTML / CSS
  • Dreamweaver / JavaScript
  • 企画・ワークフロー
  • カラー・フォント
  • クリエイターのための著作権

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

クリエイターとして、活躍する経験豊富な講師陣

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

未経験でも可!デザイン・コーディング・SEO対策・周辺知識まで学習して副業の準備もOK
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)

DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)

出典: DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)

総合評価

★★★☆☆ 3.8

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3.9

カリキュラム

★★★☆☆ 3.9

メンター・講師

★★★☆☆ 3.9

学習サポート

★★★★☆ 4.3

転職・独立サポート

★★★★☆ 3.4

料金・コスパ

★★★☆☆ 3.6

おすすめポイント

  • 講師は実務経験豊富な現役エンジニアのみ
  • 23時まで問い合わせ可能で夜間も学習しやすい
  • 転職成功率は98%で、受講生限定の副業案件サポートもあり

気になるポイント・注意点

  • 転職保証制度は29歳以下の方限定
  • 料金が高め

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 講師は実務経験豊富な現役エンジニアのみ
  • 23時まで問い合わせ可能で夜間も学習しやすい
  • 転職成功率は98%で、受講生限定の副業案件サポートもあり

DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)は、DMMが運営するオンラインITスクールです。

学習コースは「はじめてのプログラミング」「デザイン・動画」「各プログラミング言語」「大学生向け就活対策」など多彩。初心者から、専門的なスキルを磨きたい方、エンジニアの内定・インターン獲得を目指す方まで、それぞれの目的や適性にピッタリのコースが見つかるでしょう。

学習は<目標の設定><実際に学習><振り返り>の3ステップを1サイクルとし、これを1週間ごとに繰り返していきます。オンライン完結型なので、仕事やプライベートなどの都合にあわせて、自分のペースで学習を進められるのが嬉しいところ。カリキュラムは受講終了後も閲覧でき、復習など、継続な学習にも役立ちます。

学習者には、現役のエンジニアやクリエイターがメンターとして伴走し、週2回のオンライン面談が実施されます。疑問点や学習方法、1週間の振り返りなど、何でも相談できる、頼りになる存在です。

料金

Webデザインコース:339,600円~

支払方法

クレジットカード / 銀行振込 / デビットカード(VISA・MASTER等)

分割払い内容

一括 / 3回 / 6回 / 12回 / 24回
※Webデザインコースのみ24回分割可

返金制度

8日間無条件返金保証
未利用期間返金保証
※エンジニア転職、マケキャンは保証対象外

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

転職成功率:98.8%
紹介起業:600社以上
相談回数:制限なし

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間対応

受講期間

8~32週間
※コースにより異なる

学習時間目安

10~40時間 / 週間

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • デザイン基礎 / バナー広告制作
  • UI / UX・Webサイト設計
  • HTML / CSS / JavaScript / jQuery
  • SEO対策 / GA / GTM
  • Figma / XD / Photoshop / Illustrator / Sketch
  • Shopify / kintone / STUDIO / Wix / AppSheet / BASE
  • Miro / notion

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

採用通過率1%をクリアした現役エンジニア・クリエイター

年齢制限の有無


※未成年の場合、保護者の同意が必要
※エンジニア転職 短期集中コースの転職保証制度のみ29歳以下

無料体験
カウンセリングの有無

30日間無料体験カリキュラム閲覧可

DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ) プロリア プログラミング限定クーポン

限定クーポンについて

無料カウンセリング参加後にキャンペーンコード【 AFCPPRODIG 】を入力すると、最大50,000円キャッシュバックの対象になります。

  • 当サイト「プロリア」をご覧になった方限定キャンペーンです。
  • 当キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
  • 無料カウンセリング参加後に表示されるアンケートにて下記のキャンペーンコードを入力した方が対象となります。
  • 対象コースは「DMM WEBCAMPエンジニア転職」です。※専門技術コースのみ1万円キャッシュバックとなります。
  • クーリングオフ、または途中契約解除された場合は、当キャンペーンの対象外となります。
  • キャッシュバックはコース受講開始月の月末に指定の口座にお振り込みいたします。

Webデザインを勉強・学習して短期間でオリジナルサイトをデザインできるようになる
TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)

出典: TechAcademy(テックアカデミー)

総合評価

★★★☆☆ 3.7

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3.7

カリキュラム

★★★☆☆ 3.7

メンター・講師

★★★★☆ 4

学習サポート

★★★★☆ 4

転職・独立サポート

★★☆☆☆ 2.9

料金・コスパ

★★★☆☆ 3.2

おすすめポイント

  • アプリ開発やAIなど幅広いコースを提供
  • LINEヤフー監修の転職保証コースあり
  • 5万円分の副業案件の提供を保証

気になるポイント・注意点

  • エンジニア転職保証コースは20歳以上32歳以下が対象
  • はじめての副業コースで案件紹介を受ける場合、実力判断テストの合格が必要

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • アプリ開発やAIなど幅広いコースを提供
  • LINEヤフー監修の転職保証コースあり
  • 5万円分の副業案件の提供を保証

TechAcademy(テックアカデミー)は、オンラインに特化したプログラミングスクールです。

講師は全員が、通過率10%の厳しい選考に合格した現役エンジニア。コミュニケーション能力も高く、受講生に「分かりやすく伝える」ことを得意としています。

カリキュラムには「Webサイト制作」「Webサービス開発」「プログラミング基礎」のカテゴリがあり、それぞれ多彩なコースが用意されています

中でも人気の「はじめての副業コース」では、Web制作の仕事に必要な技術のみ厳選して習得でき、初心者でも確実にスキルアップできるカリキュラムです。5万円分の案件保証もあるため、未経験から確実に副業を始めたい方や、在宅で好きな時間に働くことを目指す方には特におすすめです。

学習時には、現役エンジニアやWebデザイナーがメンターとなり、学ぶ人をマンツーマンで徹底サポート。直接会話をして、質問や相談ができるので不明点がそのままになりません。また、現場のリアルな話を聞くことができ、エンジニアとしての心構えも習得することができるでしょう。

料金

■Webデザインコース
社会人:185,900円~
学生:174,900円~

支払方法

クレジットカード払い / 銀行振込 / コンビニ決済 / Amazon Pay / PayPay

分割払い内容

クレジットカード払い:3~24回

返金制度

エンジニア転職保証コースのみ

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

転職成功率91%
平均21万円UP

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間対応
※毎日15〜23時はメンターが待機

受講期間

4~16週間

学習時間目安

1コース160時間程度推奨

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • Webデザインの原則
  • ワイヤーフレーム
  • 画像加工 / Photoshop
  • HTML / CSS3
  • Sass / jQuery

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

全員が実務経験3年以上の現役エンジニア

年齢制限の有無

エンジニア転職保証コースのみ
20~32歳

無料体験
カウンセリングの有無

申込から1週間の無料体験

check-white.svg 関連コラムを読む
TechAcademy(テックアカデミー)の最悪な評判は誤解!ひどい口コミを総点検したリアルな評価

TechAcademy(テックアカデミー)の最悪な評判は誤解!ひどい口コミを総点検したリアルな評価

「現場で活躍できる」Webデザイナーとして未経験から転職を目指せる
CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCamp(コードキャンプ)

出典: CodeCamp(コードキャンプ)

総合評価

★★★☆☆ 3.3

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3.5

カリキュラム

★★★☆☆ 3.2

メンター・講師

★★★☆☆ 3.8

学習サポート

★★★☆☆ 3.8

転職・独立サポート

★☆☆☆☆ 1.9

料金・コスパ

★★☆☆☆ 2.8

おすすめポイント

  • 満足度は脅威の97.1%
  • レッスンごとに講師を指名できる
  • 23時40分までレッスン可能で続けやすい

気になるポイント・注意点

  • 他の受講生との交流はなし
  • レッスン回数を増やしたい場合、1レッスン5,500円かかる

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 満足度は脅威の97.1%
  • レッスンごとに講師を指名できる
  • 23時40分までレッスン可能で続けやすい

CodeCamp(コードキャンプ)は、実践的なスキルとマインドセットを教えるオンラインプログラミングスクールです。

プログラミングやWebデザインのスキル、テクノロジーの基礎をしっかり身につけたい方のために、一人ひとりの目的や理解度に合わせ、現役エンジニアによるマンツーマンレッスンを提供。現場で使える技術や知識を、着実に習得することを目指します。

レッスンは365日、朝7時〜23時まで受講できるので、「朝活に」「家事や仕事の合間に」「週末に集中して」など、ライフスタイルに合わせた学び方が選べます。また、カリキュラムは常に最新の情報にアップデートされ、学習期間の終了後にも閲覧可能となっています。

コードキャンプは、自立してキャリアの可能性を広げていくために自走力を鍛えることを大切にする指導方針です。表面的な理解でなく、自分の頭で考え問題解決ができる力が身に着くことで、多くの卒業生が、リモートワークや副業、フリーランスといった自由な働き方を実現しています。

料金

Webデザイナー転職コース:528,000円
Webデザイン副業コース:429,000円~
副業から始めるWebデザイナー転職コース:465,300円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / CodeCampローン(分割払い)

分割払い内容

条件は要確認

返金制度

給付金対象
コース有無


※一部転職コースで有り

就職・転職支援

10〜30代限定

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

4~6ヶ月

学習時間目安

5~25時間 / 週間

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

■Webデザイナー転職コース

  • HTML / CSS / jQuery
  • Photoshop / Illustrator / Figma
  • LP設計 / UIデザイン
  • ポートフォリオ

■Webデザイン副業コース

  • HTML / CSS
  • Photoshop / Illustrator
  • バナーデザイン
  • LP設計 / UIデザイン
  • ポートフォリオデザイン
  • 副業リテラシー
  • Webディレクション基礎
  • Webマーケティング基礎
  • 副業実践

■副業から始めるWebデザイナー転職コース

  • HTML / CSS
  • Photoshop / Illustrator
  • バナーデザイン
  • LP設計 / UIデザイン
  • ポートフォリオデザイン
  • 副業リテラシー
  • Webディレクション基礎
  • Webマーケティング基礎
  • 副業実践
  • チャットサポート(学習・キャリア相談可)
  • 就職 / 転職活動支援(自己分析、書類添削、模擬面接、各種ワーク、求人紹介)

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

現役のエンジニアとしてフリーランスやIT企業の社員として働く講師
厳しい採用基準で、技術力と指導力がある講師のみ採用

年齢制限の有無

※転職コースのみ10~30代

無料体験
カウンセリングの有無

簡単3ステップでご予約完了

check-white.svg 関連コラムを読む
CodeCamp(コードキャンプ)の悪い評判は誤解!ひどい口コミを分析してわかった8つの真実

CodeCamp(コードキャンプ)の悪い評判は誤解!ひどい口コミを分析してわかった8つの真実

転職・副業実績多数!Web制作会社が運営するWebデザイン・動画編集スクール
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

出典: デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

おすすめポイント
  • 9万人以上のクリエイターを輩出したカリキュラムを使用
  • 卒業後も相談できる業界プロによるマンツーマンサポート
  • 支援制度で受講料の最大70%をキャッシュバック

総合評価

★★★☆☆ 3.1

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3

カリキュラム

★★★☆☆ 3.5

メンター・講師

★★☆☆☆ 2.9

学習サポート

★★★☆☆ 3.5

転職・独立サポート

★★★☆☆ 3.4

料金・コスパ

★☆☆☆☆ 1.7

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、LIGとデジタルハリウッドが業務提携して運営する、Webクリエイタースクールです。

学習スタイルは、通学とオンラインを自由に組み合わせ可能。仕事やプライベートの予定など、ライフスタイルに合わせた学び方が選べます。

コースには、Webデザイン、動画・映像編集に関するさまざまなプランや講座が用意されています。そのほか、現役クリエイターでもある豪華講師陣による、LIVE授業も定期開催。Webデザイナーとして働いていく上で必要なスキルを身につけることができるでしょう。

また、通常のコース内容に加え、30代後半以上の受講生に特化した「学び直し・リスクリングプラン」も提供。特別セミナーや交流会も催され、落ち着いて学習できる環境が整っています。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、経済産業省が認定する「リスクリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象となっています。対象コースの受講を終了した方には受講料の50%、さらに指定エージェントを利用して転職した方には20%と、最大で70%のキャッシュバックが受けられます。

料金

Webデザイナー専攻:517,000円

支払方法

要確認

分割払い内容

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

無制限

受講期間

6ヶ月

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • Photoshop / Illustrator / Figma / Visual Studio Code
  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • デザインスキル
  • WEBサイトコーディング
  • スマホサイトコーディング
  • レスポンシブデザイン
  • Webディレクション
  • Web分析
  • Webマーケティング
  • プレゼンテーション
  • 企画力

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

Webデザイン業界で10年以上活躍するプロ講師

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

希望のキャリアと収入を。初心者から最短距離でWebデザイナーへ
INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)

出典: INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)

おすすめポイント
  • 国内有数のWeb制作会社から実践的な知識やスキルが学べる
  • アカデミーのネットワークで世界中の人・企業とつながれる
  • 7コースが最大10万円支給の教育訓練給付制度対象

総合評価

★★★☆☆ 3

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3

カリキュラム

★★★☆☆ 3.5

メンター・講師

★★☆☆☆ 2.5

学習サポート

★★★☆☆ 3

転職・独立サポート

★★☆☆☆ 2.4

料金・コスパ

★★★☆☆ 3

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)は、Webの国際規格を定めるW3Cのメンバー企業として活動し、最新技術の情報を世界に発信するスクールです。

世界最先端のIT都市であるニューヨークやボストン、インドのバンガロールに拠点を設けたことで、IT業界の動向をいち早くキャッチし、世界標準まで高めたカリキュラムを提供しています。

授業は「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」の3タイプです。すべての講座がオンラインに対応しているので、校舎だけでなく、ご自宅でも受講可能。「働きながら空き時間を活用して学びたい」「短期集中でスキルを習得して就職を目指したい」など、ライフスタイルや目標にあわせ、毎回お好きな受講形式を選ぶことができます。

インターネット・アカデミーには、厚生労働省や経産省認定の給付金を利用できるコースが多数あります。経済産業大臣認定の「Reスキル講座」は、社会人のキャリアアップに役立つ、専門的かつ実践的な習得ができる講座。Webデザインやマーケティング系講座との組み合わせも可能で、条件を満たせば受講料の最大70%が支給されます。

料金

Webデザイナー入門コース:209,000円
Webデザイナーコース:367,400円
Webデザイナー総合コース:760,760円
Webデザイナー検定コース:426,800円
Webデザイナー転身コース:639,320円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / デビットカード / ローン

分割払い内容

3~36回

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

最長1年間

学習時間目安

コースにより異なる

授業形式

マンツーマンレッスン / 集団レッスン / 自習

受講形態

オンライン / 教室 / 動画

習得スキル・言語

■Webデザイナー入門コース

  • Photoshop / Illustrator

■Webデザイナーコース

  • HTML / CSS / JavaScript
  • Dreamweaver / Photoshop / Illustrator

■Webデザイナー総合コース

  • HTML / CSS / JavaScript / Dreamweaver
  • Photoshop / Illustrator
  • Webサイト制作実践 / レスポンシブデザイン

■Webデザイナー検定コース

  • HTML / CSS / JavaScript / Dreamweaver
  • Photoshop / Illustrator / Webクリエイター資格対策

■Webデザイナー転身コース

  • HTML / CSS / JavaScript / Dreamweaver
  • Webサイト制作実践 / レスポンシブデザイン

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現役プロのエンジニアやWebデザイナー

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

キャリア・受講料・期間など
何でも相談OK

最先端で高度なスキルの習得を目指す
ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー

出典: ヒューマンアカデミー

総合評価

★★★☆☆ 3

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3.2

カリキュラム

★★★☆☆ 3.2

メンター・講師

★★★☆☆ 3.2

学習サポート

★★☆☆☆ 2.8

転職・独立サポート

★★☆☆☆ 2.8

料金・コスパ

★★☆☆☆ 2.5

おすすめポイント
  • 未経験からIT業界への就職・転職を目指せる
  • 豊富な数の講座から自由に選べる
  • 実績に裏付けられた指導力とサポート体制

ヒューマンアカデミーでは、IT・プログラミング系、Web・動画・Adobe系など、さまざまな講座を受講することができます。例えば「プログラミング講座」では、エンジニアのスキルを磨きDX推進のスペシャリストを目指します。

カリキュラムの中には「プログラミングパート」と「DXパート」があり、プログラミングスキルはもちろん、人工知能やIoT、ロボティクスなど、最先端のデジタルテクノロジーについても学習。加えて、アプリ開発を通して体系的なスキルを身につけ、作成したアプリは、そのまま就職・転職時に活用できます。

受講形式には通学とオンラインがあります。教室で集中して学べる通学と、時間や場所を選ばず受講できるオンライン。両方を組み合わせることで、より効率的な習得につながるでしょう。

また、オリジナルアプリ「ヒューマンアカデミーassist」では、録画された授業の見返しや、課題・宿題の振り返り、講師やカウンセラーへの相談などが可能。学習者にしっかりと寄り添い、卒業・就職までをサポートするシステムです。

料金

要確認

支払方法

現金 / クレジットカード / ローン

分割払い内容

最大84回

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

質問回数無制限

受講期間

■プログラマー総合コース
12ヶ月

学習時間目安

要確認

授業形式

自習

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • Photoshop / Illustrator / XD
  • デザイン基礎 / Webサイト制作基礎
  • HTML / CSS / Java Script
  • WordPress
  • レスポンシブWebデザイン
  • WebサイトUI設計
  • 制作実践 / ポートフォリオ制作
  • ITビジネスエッセンシャルガイド
  • Webリテラシー

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

メイン講師は日本総研で約15年にわたるエンジニア・プロジェクトリーダーの経験をもつ三尾由佳里先生

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

カンタン申込30秒

check-white.svg 関連コラムを読む
「ヒューマンアカデミー」の評判に騙されない!本当の口コミを総点検

「ヒューマンアカデミー」の評判に騙されない!本当の口コミを総点検

デザインからプログラミングまで、起業・就職を実現するスキルが身につく
Winスクール

Winスクール

出典: Winスクール

総合評価

★★☆☆☆ 2.7

選んだ理由とギャップ

★★★☆☆ 3

カリキュラム

★☆☆☆☆ 1.5

メンター・講師

★★★☆☆ 3

学習サポート

★★★☆☆ 3.5

転職・独立サポート

★★☆☆☆ 2

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 0

おすすめポイント
  • 企業研修で培ったノウハウを活かした講座
  • 講師による個人レッスンで実力が身につく
  • パソコン系資格の一発合格率は99%

Winスクールでは、多数の企業研修で培ったノウハウを元に、現場が求めるスキルが身につく講座を自社開発しています。講座数は300以上。実践的なカリキュラムを通し、未経験でも即戦力として活躍できる人材の育成を目指します。

講座は、通学のほかオンラインでも受講できます。たとえば「平日は仕事帰りに教室で、休日はオンラインで自宅から」など、通学とオンラインの併用も可能。ライフスタイルにあわせ、ご自身のペースで学習を進められます。また、随時入学なのでいつからでも受講がスタートでき、授業は自由予約制です。

Winスクールのこだわりは、講師一人につき平均3名(最大5名)の少人数制個別指導です。毎回の授業で、指導や解説、理解度の確認もすべて講師が直接確認。初心者から経験者まで、それぞれのレベルやニーズに合わせた丁寧な指導を行なっています。もちろん、オンラインレッスンでも同様のサービスを提供しています。

Winスクールの講座は、厚生労働省認定「教育訓練給付制度」や企業向け助成金制度に対応。一定の条件を満たせば、受講料の最大20%が支給されます。また、特別価格でのソフト販売や、資格試験の受験料補助など、各種サポートも魅力的です。

料金

Web&UI / UXデザイナー養成講座:404,800円
Webデザイナー就職・転職コース:410,300円~
グラフィックデザイナー就職・転職コース:293,700円~
副業・在宅デザイナーコース:293,700円~
フリーランスデザイナー転職コース:440,000円
社内デザイナー育成コース:410,300円~
Web&映像デザイナー養成講座:550,000円

支払方法

現金 / 銀行振込 / クレジットカード / ローン

分割払い内容

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

要確認

受講期間

コースにより異なる

学習時間目安

コースにより異なる

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン / 集団レッスン

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • Illustrator / Photoshop
  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • SEOの基礎知識
  • ランディングページ制作
  • Photoshopレタッチ
  • ポートフォリオ制作
  • オリジナル作品制作
  • バナー制作
  • Premiere Pro / After Effects

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

技術を「教える」ことの経験、ノウハウが豊富

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

専任カウンセラーに相談

未経験から最速で稼げるスキルが身につく
RaiseTech(レイズテック)

RaiseTech(レイズテック)

出典: RaiseTech(レイズテック)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 講師が月単価80万円以上の現役エンジニア
  • 半永久的に教材を閲覧できる
  • 受講同士が繋がるコミュニティがある

RaiseTech(レイズテック)は、最速で稼げるエンジニアになるための、実践的なWebエンジニアリングスクールです

徹底的に現場主義にこだわり、講師は全員が現役のエンジニア、デザイナー、マーケッター。最前線で活躍する講師が、現場で求められるさまざまな技術や知識から考え方まで、今求められている技術のみを教授します。

RaiseTechの講座は、リアルタイム授業と録画授業の両方で学習できる点が特徴的です。「リアルタイム授業をベースに、余裕がある時は録画授業で予復習」「録画授業をメインに自分のペースで学習」など、自由に組みわせながら、自分にピッタリの学び方を選べます。また、事前学習用の学習ロードマップもあり、授業に入る前に基礎知識を習得するのに役立つでしょう。

RaiseTechには、受講開始から2週間(14日)は全額返金保証付きの「トライアル受講制度」があります。未経験から始める人も、自分に合っていることを確認のうえで本格的な学習に進むことのできる、安心の制度です。

料金

■Wordpress副業コース
通常:448,000円
学割:288,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

最大24回

返金制度

受講開始から2週間は全額返金保証付

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

内容も期間も無制限

受講期間

要確認

学習時間目安

400時間以上

授業形式

自習

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • HTML / CSS / JavaScript / jQuery
  • WordPress / PHP
  • Git / GitHub
  • Linux / Apache
  • SASS

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

講師

月単価80万円以上の現役講師

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

2週間のトライアル受講

転職・案件獲得に多数成功
まずは無料説明会へ

RaiseTechの
公式サイトをみる
RaiseTechの
口コミをみる

全40以上の豊富な職種スキルが定額・学び放題
SHElikes(シーライクス)

SHElikes(シーライクス)

出典: SHElikes(シーライクス)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 女性向けキャリアスクールNO.1
  • 40以上の職種スキルを定額・学び放題
  • なりたい姿をかなえるためのサポート

SHElikes(シーライクス)は、女性向けのキャリアスクールコミュニティです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど、PC1つで働けるクリエイティブスキルの習得を通し、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方の実現を目指します。

料金プランには、全レッスン受け放題の「スタンダードプラン」と、月に5回までレッスンを受講できる「ライトプラン」があります。コースは「Webデザイン演習」「SNSマーケティング」「プログラミング入門」など、全40種類以上。定額・学び放題なので、自由に組み合わせ、複合的にスキルアップを図ることができます。

SHElikesでは、好きなことを趣味のままでなく仕事にするところまで、強力にサポートしています。月に1回のコーチングで、目標に対する達成度をシェアする時間があるため、他の受講生と刺激を受け合い、モチベーションを保っていくことができるでしょう。また、お仕事の練習をする機会が多数用意されているので、学習後すぐに仕事を始めるのが不安という方も、順を追ってステップアップすることが可能です。

料金

スタンダードプラン:16,280~162,800円(1~12ヶ月)
ライトプラン:10,780~107,800円(1~12ヶ月)

支払方法

要確認

分割払い内容

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

要確認

学習時間目安

要確認

授業形式

自習

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • Webデザインコース / Webデザイン入門
  • Webデザイン演習 / Illustrator
  • ワードプレス / ロゴ・CI / UXデザイン

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現場で活躍する講師

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒

制作会社がプロデュース・運営するスクール
nests(ネスト)

nests(ネスト)

出典: nests(ネスト)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 業界未経験からプロまで目的に合わせたコース選択が可能
  • 各分野で活躍するプロから技術や思考を直に学ぶことが可能
  • 受講中・修了作品発表等において制作会社や企業からのオーディションも実施

nests(ネスト)は、制作会社がプロデュース / 運営するクリエイティブスクールです。多くの制作プロダクションの支援を受け、デジタルクリエイティブ業界に直結するエキスパート人材の育成を目指します。

講座は「Web系」「プログラミング系」など5つの分野で構成され、業界未経験の方からプロの方まで、目的とレベルに合わせたコース選択が可能です。

講師陣は、各分野のプロフェッショナルとして活躍する現役クリエイター。その技術や思考を、直接学ぶことができます。中でも「プロゼミ」は、世界最高峰のクリエイティブアワードから学ぶ講座など、刺激と発見にあふれた、nestsが誇るトップクラスのカリキュラムです。

卒業後の進路へ向けたサポートの充実度も、nestsの大きな特徴です。転就職を考える方は、在学中から制作会社や関連企業へのインターンシップに参加が可能。受講中のハッカソンや修了作品発表などでは、制作会社や企業からのオーディションも実施しています。意欲と実力次第で、多くのチャンスや出会いを得ることのできる環境です。

料金

Webデザイン スタンダードコース:294,800円
Webデザイン アドバンスコース(UIUX):360,800円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / PayPal

分割払い内容

返金制度

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

要確認

受講期間

6ヶ月 / 21回

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / 集団レッスン

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • WordPress / Google Analytics
  • Adobe XD / Illustrator / Photoshop

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

「RUBY GROUPe」の現役クリエイターが講師

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

デザイン学習特化型オンラインスクール
Fullme(フルミー)

Fullme(フルミー) アイキャッチ

出典: Fullme(フルミー)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • デザイン学習特化型オンラインスクール
  • プロのデザイナーの制作と思考を辿りながら学べる
  • オンデマンドで隙間時間にどこでも学習可能

Fullmeは、デザイン学習を通して「人生の充実」をコンセプトにしたデザイン学習特化型オンラインスクールです。

Webデザインコースは、初級・中級・上級と分かれており、レベルに合ったコースの選択が可能です。たくさん手を動かしながら進めていくカリキュラムとなっているので、知識と技術力が同時に深まり、仕事に必要なスキルを効率よく習得できます。プロのデザイン制作方法や思考を反映させた内容になっているので、独学では学べない実際の仕事の流れがわかり、着実なスキルアップが実現できます。

また、様々な実績を誇る現役デザイナーが丁寧に添削し、フィードバックをしてくれるので、デザイン初学者でも挫折せずにカリキュラムを進められます。オンラインなので、子育てや家事、仕事で忙しくても、場所を選ばず隙間時間をうまく使って受講できる点も魅力です。

Fullmeは、本気でデザインを仕事にしたい人やデザインスキルに自信がない人、デザインの学び方がわからない人におすすめのスクールです。

料金

Web Design セットコース:215,000円
Web Design 初級コース:55,000円
Web Design 中級コース:75,000円
Web Design 上級コース:85,000円

支払方法

クレジットカード

分割払い内容

条件は要確認

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

コースにより異なる

学習時間目安

コースにより異なる

授業形式

自習

受講形態

動画

習得スキル・言語

  • Webデザイン基礎
  • Figmaの操作
  • Webサイト制作
  • デザインの表現力
  • 課題解決力
  • デザイナー人生の目標設計

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

デザイン解説のプロであるingectar-eのデザイナーが講師として添削を担当

年齢制限の有無

無料体験
カウンセリングの有無

まずは無料で試してみる

Fullmeの
公式サイトをみる

在宅ワークで活かせるスキルが最短1ヶ月で身に付く
Famm(ファム)スクール

Famm(ファム)スクール

出典: Famm(ファム)スクール

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • Webデザインなどの在宅ワークで活かせるスキルが最短1ヶ月で身に付く
  • 子どもがいる女性向け無料キャリアカウンセリングを提供
  • 3,000名以上の卒業生ママと交流できる卒業生コミュニティへ参加できる

Famm(ファム)スクールは、産休後のキャリアアップを目指したい方や、IT知識・スキルを身に付けたいママにおすすめの、主婦・ママ向けWebデザイナー講座です。

カリキュラムは1ヶ月間で全5回、1回あたり3時間の短期集中のスケジュールです。講座はWebデザイン、グラフィックデザイン、動画制作などがラインナップ。卒業後には、100コンテンツ以上の無料応用講座の受講も可能です。1ヶ月間で身に付けた基礎スキルに軸としながら、さらにスキルアップできるでしょう。

Fammスクールには、ママのための手厚いサポートがたくさんあります。講義はすべて参加しやすい平日午前中に開催され、お子様も一緒に講義スペースに参加することができます。また、オンラインのLIVE配信での受講も選択可能。その際にはご自宅に無料でベビーシッターが手配されるので、落ち着いて学習に取り組めます。

Fammスクールは学ぶだけでなく、実際に仕事を得るところまでを大切にするスクールです。講座終了後にはFammスクールからの案件発注を5件まで保証。実績と経験が積みあがることで、次の受注につながることも期待できます。専門家によるキャリアカウンセリングもあり、育児とキャリアのバランスに悩むときには気軽に相談ができます。

料金

184,800円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

最大24分割

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

案件保証有り

フリーランス支援

チャットサポート

原則1営業日で対応

受講期間

1ヶ月

学習時間目安

15時間

授業形式

要確認

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • Photoshop
  • ページ制作 / バナー作成

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

経験豊富な講師

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

副業特化・動画学習型の、Webデザインスクール
本気のパソコン塾

本気のパソコン塾

出典: 本気のパソコン塾

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 副業収入5万円を目指す、動画学習型のWebデザインスクール
  • 学習動画は600本以上。1本約10分で、スキマ時間にもサクサク学習
  • 学習アシスタントが徹底サポート。挫折せずに続けられる

本気のパソコン塾は、副業特化・動画学習型の、Webデザインスクールです。

用意されている学習動画は600本以上にのぼります。動画は1本あたり10分ほどの長さで、サクサクと習得可能。さらに、副業として収入を得やすい広告バナーやWordPressを使ったサイト作成など、学ぶべき順番に並んでいるので、1から順に学習・実践すれば確かな副業スキルを身につけられます。

本気のパソコン塾では、学習の定着のため、アウトプット(実践)を重視しています。動画には「基礎ステージ動画」と「実践ステージ動画」があり、実践ステージでは、副業で使える実践形式の課題を作成。インプットとアウトプットを繰り返すことで、効率的なスキルアップにつながります。

学習期間の目安は、週5時間ペースでおよそ1年間です。学習アシスタントが、学習スケジュール作成・進捗管理・月に2回のオンライン面談など徹底サポート。「1人で学び続けられるか不安」という方にとっても、心強い存在となるでしょう。

料金

一括:198,000円
12回分割:16,500円

支払方法

クレジットカード

分割払い内容

12回

返金制度

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

要確認

受講期間

6~12ヶ月

学習時間目安

5時間 / 週

授業形式

自習

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

HTML / CSS / PHP / MySQL / JavaScript

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

要確認

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

60分 
7日間無料トライアル(全600動画見放題)

無料体験参加後の当日中
7日間無料トライアル開始

本気のパソコン塾の
公式サイトをみる

現場で選ばれ、最短最速で活躍できるWEBデザイナーを育てる
日本デザインスクール

日本デザインスクール

出典: 日本デザインスクール

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 卒業生が2,000人を超えるWebデザインスクール
  • 初心者からでも挫折しないサポートシステムが盛りだくさん
  • ゼネラルリサーチが実施した統計調査の4部門で第1位を獲得

日本デザインスクールは、現場で選ばれ、最短最速で活躍できるWEBデザイナーを育てるプログラムです。多くのスクールが「WEBデザイナーにはコーディングが必須」という理由でHTML / CSSをメインに教える中、日本デザインスクールは「WEBデザイナーの仕事はあくまでデザイン」と考えるため、コーディング指導は最小限。デザインをメインに指導しています。

指導方法は、マンツーマン指導と集団指導を掛け合わせた、ハイブリット指導。チームごとに添削会が開かれるので、1人で学ぶのと比べ何倍もの学びが得られます。また、チームがあることで仲間と支え合うことができ、モチベーションの維持につながるでしょう。

受講期間は45日という短期間です。実際の業務には納期があり、短期間で作品を仕上げなければならないので、その力を養うためのカリキュラムとなっています。

未経験からでも挫折せず学習を続けられるよう、チャットでの質問対応やキャリア相談など、サポート体制は万全です。さらに、就職・転職&案件獲得サポートは、卒業後も半永久的に受けることができます

料金

649,990円

支払方法

要確認

分割払い内容

要確認

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

45日

学習時間目安

要確認

授業形式

マンツーマンレッスン / 集団レッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

Python

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現役デザイナー兼講師

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

通学でもオンラインでも卒業なしで学べる
クリエイターズファクトリー

クリエイターズファクトリー

出典: クリエイターズファクトリー

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 人それぞれの特性を活かして半永久的なサポートを実現
  • 対面とオンライン両方の授業を都合に合わせて使い分けられる
  • 実務を想定した課題で実際の仕事にも役立つ

クリエイターズファクトリーは、Webデザイン・制作を実践的に学べるスクールです。

大きな特徴は「卒業」の制度がなく、半永久的に講座・教材・サポートを利用できる点。一定期間学んで終わりではなく、年単位の時間をかけ、実務で使える知識やスキルを継続的に身につけていける環境です。

学習コースには「Webクリエイティブコース」「実践Webデザイン特化コース」「トレーニングジム」があります。トレーニングジムコースは動画学習のみで完結するので、自分のペースでコツコツ進めたい人に向いていると言えます。他の2つのコースは授業+動画教材という学習スタイルです。

授業は、オンラインと通学から選択可能。少人数制クラスで、一人ひとりにきめ細やかなフィードバックやサポートが行われます。また、授業は毎回録画されているので、お休みをした日のキャッチアップや自宅での復習に役立つでしょう。各コース、できるようになるまで無料で何度でも再受講が可能です。

料金

Webクリエイティブ(オンライン):240,000円
Webクリエイティブ(教室通学):280,000円
実践Webデザイン特化:180,000円
動画学習サポート:150,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

条件は要確認

返金制度

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間質問可能(返信:10:00〜22:00)

受講期間

3ヶ月

学習時間目安

10時間~ / 週
40時間以上 / 月が理想

授業形式

自習 / 集団レッスン

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

HTML / CSS / JavaScript / PHP

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

無期限で講座 / 教材 / サポートを利用可能

講師

要確認

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

30分 / 60分

キャリアチェンジまでの全てを学ぶマンツーマンWEBスクール
WEBCOACH(ウェブコーチ)

WEBCOACH(ウェブコーチ)

出典: WEBCOACH(ウェブコーチ)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 未経験から学べる、女性のためのリスキリング&キャリアスクール
  • アウトプット重視の実践型カリキュラムを通し、現場レベルのスキルを習得
  • 学習プランは完全オーダーメイド設計。挫折させないサポートも充実

WEBCOACH(ウェブコーチ)は、女性のためのリスキリング&キャリアスクールです。

カリキュラムは、実践型の内容です。受講期間中に複数のWEBサイトを制作するなど、多くのアウトプットを通し、現場レベルのスキルを身につけていきます。専属コーチによる課題添削もあるので、自分の癖や、してしまいがちなミスにも気付けるでしょう。

学習を途中で挫折させないためのサポート体制も充実しています。学習プランは、一人ひとりの生活にあわせた完全オーダーメイド設計。月2回のコーチングでは、学ぶべきスキルや挑戦すべき案件などのアドバイスも受けられます。

教材は、卒業後も制限なく閲覧が可能です。また、質問や案件獲得についての相談をしたい方に向けた「チャットサポートプラン」の利用も、学びを深めていくのに役立つでしょう。

WEBCOACHは、経済産業省「リスキリングを通したキャリアアップ支援事業」の対象スクール。すべてのコースが補助金の対象となっています。一定の条件を満たせば、補助金として、受講料の最大70%が支給されます。

料金

3ヶ月コース:317,000円
6ヶ月コース:425,600円
9ヶ月コース:522,800円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / 口座振替

分割払い内容

返金制度

14日以内は全額返金

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間回数制限なし

受講期間

3~9ヶ月

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • Illustrator / Photoshop / Figma / Canva
  • WordPress
  • LPO / SEO
  • X (Twitter) 運用 / Instagram運用
  • Google Analytics / Google Search Console
  • VSCODE
  • HTML / CSS
  • jQuery / PHP / Shopify

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

卒業後も閲覧可

講師

現役のWebフリーランス

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒

\カンタン30秒/
まずはプロに無料で相談

WEBCOACHの
公式サイトをみる
WEBCOACHの
詳細をみる

「夫婦で働く、夫婦で育てる」をコンセプトとする、女性のためのデザインスクール
Copen College(コペンカレッジ)

Copen College

出典: Copen College

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 家でデザインの仕事ができるようになる女性のためのデザインスクール
  • わかりやすくて実践的なテキスト教材
  • 卒業後のキャリアサポートが充実

Copen Collegeは「夫婦で働く、夫婦で育てる」をコンセプトとする、女性のためのデザインスクールです。

レッスンは、相互対話のあるオンラインLIVE授業で進められます。音声をミュートにしたり、カメラをオフにすることで、お子様が隣にいても問題なく受講が可能です。写真や解説、プロの時短テクニックも満載の、わかりやすく実践的なテキストを使用。手を動かしながら学ぶ豊富な実践課題を通し、プロのデザイナーになるために必要なスキルを習得していきます。

授業時間以外のフォロー体制も充実しています。講座の合間には、質問や疑問に答えるフォローアップの時間がたっぷり取られているので、分からないことがそのままになりません。専用のSNSグループでも気軽に質問や相談ができます。

スキルを身につけた後には、実践するチャンスも用意されています。グループ会社と連携し、クリエイティブ制作案件をレベルに合わせてご紹介。適性のある方は、講師になるチャンスもあります。

料金

コペンデザイナーコース基礎:250,000円
コペンデザイナーコース グラフィック専攻:280,000円
コペンデザイナーコース Web専攻:280,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

2回 / 4回

返金制度

決済完了時から2週間以内かつ講座開催の3日前まではキャンセル料なし / 決済完了時から2週間を過ぎると、決済時の手数料を差し引いた金額をご返金(決済完了時期に関わらず、講座開催の2日前からは返金不可)

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

要確認

受講期間

1.5~3.5ヶ月

学習時間目安

33~42時間 / 4ヶ月

授業形式

マンツーマンレッスン / 集団レッスン

受講形態

オンライン / 動画

習得スキル・言語

要確認

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

デザイン業界で活躍中の先生たち

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

女性向け、完全未経験者のためのWebデザインスクール
Find me!

Find me!

出典: Find me!

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 最短1か月でWebデザイナーとして活躍できる完全未経験者の女性向けWebデザインスクール
  • カリキュラムは卒業後も永久的に見放題
  • 「お仕事獲得サポート」・「案件5件補償」・「お仕事紹介」で受講中に収益化をサポート

Find me!は、女性向け、完全未経験者のためのWebデザインスクールです。

授業は完全オンライン。現役Webデザイナーが監修した、実践スキルが学べる動画カリキュラムが、200本以上用意されています。月額制で受講し放題なので、仕事や育児などに忙しい方でも自分のペースで学習することが可能です。各パートごとには課題やテストもあり、常に現在のスキルをチェックしながら進められるでしょう。また、質問はチャットで24時間対応しているので、疑問が湧いた時にはその場ですぐに解決できます。

受講中には、実際のお仕事に取り組むチャンスがあります。報酬を受け取ることのできる案件が、最大5件。貴重な現場経験を積みつつ、さらに「継続案件を抱えた状態での卒業」を目指します。

「いきなりフリーランスになるのは不安。まずは一度就職したい」という方必見なのが、就職サポート制度です。デザイナーとして就職するために重要となる、履歴書添削や模擬面接、ポートフォリオ作成のサポートといった支援が受けられるので、自信をもって就職活動が行えそうです。

料金

ライトプラン:4,980円 / 月
スタンダードプラン:13,980円 / 月
プロサポートプラン:29,800円 / 月

支払方法

銀行振込 / クレジットカード / コンビニ・ペイジー支払い / ショッピングクレジット
※原則クレジットカード。銀行振込希望の場合は別途問い合わせが必要

分割払い内容

条件は要確認


※入会金の決済

返金制度

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

24時間365日+

受講期間

要確認

学習時間目安

要確認

授業形式

マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

WEBデザイン / WEBサイト制作 / WEBマーケティング

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

期限なし+


※ライトプランは対象外

講師

要確認

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

プロのデザイナーによるカウンセリング

副業・フリーランス・キャリアアップ、一歩先のリスキリングを実現する
J CLASS ACADEMY(ジェイクラス アカデミー)

J CLASS ACADEMY

出典: J CLASS ACADEMY

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 未経験でも講師やメンターがマンツーマンでサポートしてくれるWebデザインスクール
  • 1日15分からの学習で仕事や家事で忙しくても続けられる環境
  • 在宅からの仕事獲得方法や仕事案件を紹介してもらえる

J CLASS ACADEMYは、副業・フリーランス・キャリアアップなど、一歩先へのリスキリングを実現するWebデザインスクールです。

大きな特徴は、オンライン上の「メタバースキャンパス」で学ぶという、その学習環境です。仮想世界「GAIA TOWN」内のキャンパスで、アバターを利用して仲間と交流をしたり、メンターや講師に学習相談・質問をしたりと自由自在。リアルタイムでチャットや音声会話もできます。住む場所や時間に関係なくすべての人に学びのチャンスがあり、また、オンライン学習でありながら講師や仲間とつながれるので孤独感がありません。

学習は「15分の動画視聴」「45分の課題制作」「講師からのフィードバック」という流れで行われます。講師やメンターが、疑問点の解消やモチベーションアップなど、マンツーマンで学習に伴走。挫折せず着実なスキルアップが目指せます。

また、在宅で仕事を得る方法のレクチャーや、スクールで展開する案件へのチャレンジ支援も受けられます。デザインの知識だけでなく、収入を得ることに直結する、さまざまな力が身につくでしょう。

料金

Webデザイン Premiumサブスク:17,000円
Illustrator / Photoshop:30,000円
Webディレクター:50,000円
WebデザインBasicコース:50,000円
WebデザインAdvanceコース:150,000円
ジェイクラSpecialコース:350,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

24回

返金制度

受講申込日から8日以内に解約を希望された場合、全額ご返金

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

2ヶ月~

学習時間目安

10~15分 / 日

授業形式

自習

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

CSS / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / Vue.js

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

要確認

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

60~90分程度


Web制作の現場で求められるスキルを案件に携わりながら学べるITスクール
FACT

fact

出典: fact

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 制作現場で求められるスキルを横断的に学べるITスクール
  • 数々の案件に携わった経験を持つ講師が指導
  • 追加料金なしで専属のキャリアアドバイザーによる転職サポートが受けられる

FACTは、Web制作の現場で求められるスキルを、案件に携わりながら学べるITスクールです。講義は、社内で完全未経験からデザインやコーディング、開発までできるデザイナー・エンジニアを育てる研修資料をもとにした、充実の内容となっています。

学習は、全員が確実に成長するために、各クール限定3〜5名までの定員制で行われます。数々の案件に携わる現役デザイナー・エンジニアが専属講師としてサポートするので、初心者でも安心。なお、FACTの運営会社である合同会社FIELDは、全省庁・東京都の入札資格を有し、過去には国交相関連サイトのセキュリティや東京都のDXプロジェクトを行った実績もあります。

学習コースは4種類。人気の「デザイン&コーディングコース」は、デザイナーのスキルに加え、デザインコーダーになるために必要な知識が詰まったコースです。全てのコースで、現役デザイナー・エンジニアによるフィードバックと、無期限のチャットサポートが受けられます。

料金

デザインコース:150,000円
デザイン&コーディングコース:298,000円
デザイナーエキスパートコース:498,000円
デザイン&開発 マスターコース:800,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

要確認

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

要確認

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

平日:10:00~21:00

受講期間

3~12ヶ月
※コースにより異なる

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / 集団レッスン

受講形態

動画 / 教室

習得スキル・言語

Figma / HTML / CSS / JQuery / GitHub / PHP / Vue.js / Laravel

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現役のデザイナー・エンジニア

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

副業 / フリーランス特化のオンラインWebデザインスクール
デジハク(DIGITAL HACKS)

デジハク(DIGITAL HACKS)

出典: デジハク(DIGITAL HACKS)

総合評価

☆☆☆☆☆ 集計中

選んだ理由とギャップ

☆☆☆☆☆ 集計中

カリキュラム

☆☆☆☆☆ 集計中

メンター・講師

☆☆☆☆☆ 集計中

学習サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

転職・独立サポート

☆☆☆☆☆ 集計中

料金・コスパ

☆☆☆☆☆ 集計中

おすすめポイント
  • 副業・フリーランスに特化したオンラインWebデザインスクール
  • 基本から応用技術まで体系的に学べる、実践形式のカリキュラム
  • 採用通過率5%以下の現役フリーランス講師がマンツーマン指導

デジハク(DIGITAL HACKS)は、副業 / フリーランスに特化したWebデザインオンラインスクールです。

現役フリーランス講師がマンツーマンでサポートするため、挫折せずにカリキュラムをやり遂げられます。マンツーマンサポート満足度は94%で、受講中の案件獲得率も92.9%と高い水準です。

コースは2種類あり、MINIコースなら月額11,500円で受講可能です。PROコースならデザイナーとして必要なスキルはもちろん、マーケティングスキルや営業スキル、案件獲得のポイントなど独立に必要なスキルも同時に学べます。

受講生の9割以上が未経験スタートしていますが、多くの受講生が業界で活躍しています。サポート終了後も利用できる質問・相談オンラインルームやウェビナーイベントなども提供しており、横のつながりを作りやすい環境もデジハクの魅力です。

デジハクは副業やフリーランスとしてWebデザインの仕事をしたい方にうってつけのスクールです。

料金

MINIコース:128,000円
PROコース:298,000円

支払方法

銀行振込 / クレジットカード

分割払い内容

返金制度

要確認

給付金対象
コース有無

就職・転職支援

副業支援

フリーランス支援

チャットサポート

受講期間

コースにより異なる

学習時間目安

要確認

授業形式

マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • Illustrator
  • Photoshop
  • LPデザイン
  • LPコーディング
  • ディレクション
  • ビジネス力基礎
  • マーケティング
  • 案件獲得スキル

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

PROコースのみ可能

講師

要確認

年齢制限の有無

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

まずは無料で相談する

デジハクの
公式サイトをみる

おすすめWebデザインスクールまとめ

さまざまなWebデザインスクールが存在しますが、それぞれカリキュラムが異なります。転職・就職サポートや受講スタイルなども異なるため、受講目的を達成できるスクールを選びましょう。

近いうちに転職を検討している方やモチベーションが下がりやすい方にWebデザインスクールは最適です。

このコラムを書いた人

プロリア プログラミング 編集部

プロリア プログラミング 編集部

一人ひとりのプログラミング学習課題に答えを』というミッションのもと、個々に最適な学習方法を見つけるサポートしています。プログラミングスクールやサービスの実際の情報を詳細に提供し、受講者の声、カリキュラム内容、費用対効果などを包括的に紹介。これにより、学習者の目標、学習スタイル、予算に合わせた最適な選択を可能にし、効果的なプログラミング学習の実現を支援しています。

編集長プロフィール:三林(さんばやし)達也
IT・Web業界で10年以上の経験を持つ。アパレル業界からキャリアチェンジし、インターネット・アカデミーで短期間でプログラミングを習得。現在は学習系領域を専門とし、1,000近くのプログラミングや英会話サービスを比較分析。HTML・CSS、JavaScript、PHP、SQLなどの言語に精通。自身の経験とデータに基づき、スクール選びに役立つコラムを執筆。

プロリア プログラミングとは