無料のおすすめプログラミングスクール7選!30代・40代・大学生向けスクール比較も紹介

無料のおすすめプログラミングスクール7選!30代・40代・大学生向けスクール比較も紹介

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

アイコン画像

無料で通えるプログラミングスクールを比較したい

アイコン画像

受講料が無料とはいえ、失敗して貴重な時間と労力を無駄にしたくない

一般的なプログラミングスクールは、高額な受講料がかかります。プロリア プログラミング独自で41スクールの受講料金を調査したところ、料金相場は231,244円。費用の高さがネックになって、スクールの受講を迷っている人も少なくありません。

しかし、無料で学べるプログラミングスクールを選べば、受講料無料かつ数ヶ月でエンジニアへの就職・転職が可能です。「なぜ無料なのか?」と疑問に思うかもしれませんが、無料スクールは、受講生からではなく採用企業から費用を得て運営されています。例えば、ネットビジョンアカデミーでは下記の通り「無料コース受講は、資格取得後、紹介企業先へ就職することが条件」となっています。

Q.無料コースは、なぜ無料なんですか?

A.就職先の企業から研修費を頂くことで、皆さまに無料で授業に参加頂くことが可能になっております。無料コースは資格取得後、紹介企業先へ就職していただくことが可能な方のみのコースとなっております。

出典:ネットビジョンアカデミー公式サイト

ただ、受講料が無料とはいえ、失敗して貴重な時間と労力を無駄にしたくありませんよね。実際、スクールによっては30代(特に後半)の人は年齢制限があるのでそもそも受講できなかったり、条件を満たさないと違約金が発生するなどの注意点もあります。

本コラムでは、厳選した無料プログラミングスクールを紹介し、無料スクールのメリット・デメリットも解説します。

30代・40代・大学生向け無料スクール比較も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【厳選】優良ピックアップスクール
PR
ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)のロゴ画像
プログラマカレッジ

完全オンラインで未経験から正社員エンジニアに!就職直結型ITエンジニアスクール

公式サイト
ネットビジョンアカデミーのロゴ画像
ネットビジョンアカデミー

CCNA資格合格率が脅威の99%!トランク1つで上京できる「無料上京支援サポート」付

公式サイト
ゼロスク(旧:0円スクール)のロゴ画像
ゼロスク

未経験から最短3ヶ月でプログラマーへ!ビジネスマナーまで学べる実践的な環境が魅力

公式サイト
目次

目次を取得中...

【結論】無料のプログラミングスクール選びに迷ったらProgrammerCollege(プログラマカレッジ)を選べばOK

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)

出典: ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)

完全無料で学びたい方におすすめのITエンジニアスクールが、ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)です。オンライン対応や4,000社以上の紹介企業など魅力が満載。Javaの資格取得や就職サポートも充実し、途中退校しても違約金はかかりません

就職率98.3%・平均内定獲得数3.7社という圧倒的な実績が特徴。元エンジニアの講師による実践的な指導と、3ヶ月にわたるキャリアアドバイザーの手厚いサポートで安心して学べます。
無料でオンライン説明会も開催しているので、気になる方はぜひ参加してみてください。

違約金なし
30万〜70万円の授業料がすべて無料

簡単30秒!
無料オンライン説明会に申し込む

無料プログラミングスクールのメリット・デメリット

メリット

  • 無料なので経済的負担を抑えられる
  • 就職支援が充実している
  • 未経験でもエンジニアを目指せる
  • 短期間で集中して学べる

デメリット

  • 年齢制限に注意が必要
  • フリーランスとしてのキャリアを想定していない
  • 学習内容がタイトになりがちな

メリット

デメリット

  • 無料なので経済的負担を抑えられる
  • 就職支援が充実している
  • 未経験でもエンジニアを目指せる
  • 短期間で集中して学べる

無料プログラミングスクールは、受講料を支払わずにプログラミングを学べるため、経済的負担を抑えられる点が魅力です。さらに、企業紹介や就職支援が充実しているケースが多く、未経験からでもエンジニア転職を目指しやすいでしょう。辞退時に違約金がかからない場合もあり、安心して学習を続けられます。

一方で、年齢制限があるスクールや、フリーランスとしてのキャリアを想定していないところもあるため、進路を自由に選びたい人には不向きなことがあります。短期間で集中して学ぶカリキュラムが多いため、学習内容がタイトになりがちな点にも注意が必要です。

アイコン画像

給付金を使ったりすることで、受講料を安くできるスクールもあります。無料ということにとらわれず、自分の目的にあったスクールを選びましょう。

check-white.svg 関連コラムを読む
1,000件以上の口コミを分析!プログラミングスクール高評価ランキングTOP9 【2025年最新】

1,000件以上の口コミを分析!プログラミングスクール高評価ランキングTOP9 【2025年最新】

無料プログラミングスクールで失敗しないための選び方

無料のプログラミングスクールは、学習コストを抑えながらプログラミングスキルを習得できる魅力的な選択肢です。しかし、受講生の中には「合わなくて挫折した」「思っていたサポートが受けられなかった」という失敗談も散見されます。ここでは、そうした失敗を回避するための4つのポイントを詳しくご紹介します。

無料プログラミングスクールで失敗しないための4つのポイント
  • 受講前に何が学習できるのかをしっかり把握しておく
  • 通学型(オフライン)なのか、オンラインなのかをチェック
  • 受講スケジュールに無理はないかをチェック
  • 違約金がかかる可能性があるので、契約書は細部まで必ずチェック

無料プログラミングスクールで失敗しないための選び方は、独自のアンケートの調査結果によって集めた「プログラミングスクール選択時に重視された要素」と「受講中に不満を感じた点や退学の理由」のデータを詳細に分析し、導き出されたものです。実際の受講者の経験に基づいているため、信頼性の高い基準です。

受講前に何が学習できるのかをしっかり把握しておく

無料で通えるプログラミングスクールは、有料のスクールと比べてコース数が少なく、学べる内容も限定的です。

そのため、なんとなく受講を決めてしまうと後から取り返しのつかないことになってしまいます。

例えば、ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)では主にJavaを中心としたWebアプリケーション開発を学習しますが、ネットビジョンアカデミーではCCNA資格取得を目指しつつ、ネットワークエンジニア向けのスキルを習得するカリキュラムになっています。

アイコン画像

無料スクールでは、企業に紹介するために需要の高いスキルを身につけることが多いので、ニッチな分野を学習することはあまりありません。

どのスクールもミスマッチを防ぐために無料カウンセリングを行っているので、詳しい学習内容が知りたい場合はカウンセリングで相談してみてください

通学型(オフライン)なのか、オンラインなのかをチェック

有料のプログラミングスクールでは完全オンラインでの受講も比較的多いですが、無料プログラミングスクールでは、教室に通学するのが必須となっているスクールが多いです。

本コラムで紹介しているスクールで完全オンラインで受講できるのは、ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)のみです。

アイコン画像

逆に、ネットビジョンアカデミーでは地方在住の人でも通学できるように、家具家電付き、防犯システム完備のシェアハウスが最大2ヶ月無料で利用できる「上京支援サポート」を提供しています。

自分の条件と照らし合わせてどの受講スタイルがいいのかを検討しましょう。

受講スケジュールに無理はないかをチェック

無料プログラミングスクールは最長で3ヶ月、短ければ受講期間は1ヶ月とタイトなスケジュールです。

超短期間でプログラマー・エンジニアに必要な知識やスキルを叩き込むため、受講期間中はかなりスクールに時間を割かなくてはなりません。例えば、ゼロスク(旧:0円スクール)では週4日以上の受講が推奨されています。

働きながら通うことを検討している人は、受講期間中は平日の夜や休日のほとんどの時間をスクールでの学習にあてる必要があるでしょう。

スケジュールに無理はないかよく検討したうえで、スクールに通うかどうかを決断しましょう。

違約金がかかる可能性があるので、契約書は細部まで必ずチェック

無料プログラミングスクールは、スクール生から受講費をもらっていないため、企業への紹介で運営費を賄っています。

そのため、途中で退会したり、紹介企業への就職ができないと違約金が発生するスクールもあります。

例えば、GEEK JOB(ギークジョブ)では下記のように違約金についての利用規約が記載されています。

第17条(無料サービス)

ユーザーは、無料コースや一日体験会のコンテンツなど、当社が無料で提供するサービスを利用することができます。ただし、無料サービスの1つ「スピード転職コース」は、途中退会するとIT技術学習料金の支払いが発生するものとし、その詳細については本規約第31条に記載の通りとします。

出典:GEEK JOB利用規約

第31条(「スピード転職コース」途中退会時のIT技術学習料金)

IT技術学習料金の金額は、受講料を月額約10万円(別途消費税)とみなし、日額3,300円(別途消費税)にて暦日日数で換算するものとします。なお、コース受講開始日から60日間(土日祝日を含む)以内に教養プログラミングコース、プレミアム転職コースへのコース変更を行った場合は対象外とします。

出典:GEEK JOB利用規約

このように違約金が発生するケースがあるので、契約する前に必ずチェックしておきましょう。

アイコン画像

本コラムで紹介しているスクールの中では、ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)ゼロスク(旧:0円スクール)は途中で退会しても違約金は発生しません。違約金が心配な方はこれら2スクールから検討してみてください。

無料で通えるおすすめプログラミングスクール比較表

無料で通えるおすすめプログラミングスクール7選の比較表です。自分にあったプログラミングスクール選びの参考にしてください。

プログラミングスクール名

プログラマカレッジ

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)のサービスロゴ

ネットビジョンアカデミー

ネットビジョンアカデミーのサービスロゴ

ゼロスク

ゼロスク(旧:0円スクール)のサービスロゴ

42 Tokyo

42(フォーティーツー)Tokyoのサービスロゴ

GEEK JOB

GEEK JOB(ギークジョブ)のサービスロゴ

ITCE Online Academy

ITCE Online Academyのサービスロゴ

TECH-BASE

TECH-BASE(テックベース)のサービスロゴ

転職実績

就職率98.3%
紹介企業は3,500社以上、平均内定獲得数3.7社

就職率98%
継続率92.5%
資格取得率99%

就職成功率は97.3%
半数以上の方が3年以内に昇格
正社員採用多数

内定獲得率100%

年齢制限の有無

30歳まで

18~32歳

18~35歳

18歳以上

29歳以下

20~30歳まで

大学生・大学院生

無料条件

途中で退校しても違約金不要

無料コース受講後に就職

途中で退校しても違約金不要

違約金なしで全て無料

紹介された企業に入社した場合

違約金制度あり
要確認

要確認

対象コース

全コース

無料コース

全カリキュラム

全コース

スピード転職コース

ITエンジニアコース

プログラミングコース

受講期間

2~3ヶ月

スタンダードコース:1ヶ月
動画コース:2-3ヶ月

3ヶ月目安

要確認

2~3ヶ月

最長3ヶ月

1~2ヶ月

学習時間目安

コースにより異なる

160時間

16時間 / 週間

要確認

要確認

■短期集中型
1日5時間 / 2週間

■休日集中型
平日1日:1時間+休日1日:5時間 / 3~4週間

要確認

授業形式

要確認

自習 / マンツーマンレッスン

自習 / マンツーマンレッスン

自習

自習 / マンツーマンレッスン

自習

自習

受講形態

オンライン / 教室

オンライン / 教室

教室

教室

オンライン

要確認

オンライン

習得スキル・言語

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • Java / PHP / Ruby
  • MySQL / Git / GitHub
  • Bootstrap / AWS
  • Linux / CentOS
  • ネットワーク / セキュリティ
  • データベース
  • プログラミング基礎講座
  • データベース基礎講座
  • Javaプログラミング初級講座
  • Javaプログラミング上級講座
  • データベース実践問題
  • システム開発 実務演習
  • ビジネスマナー講座
  • ソフトウェアエンジニアに必要な基礎知識
  • 機械学習・AI
  • サイバーセキュリティ
  • グラフィック
  • iOSアプリやゲームの開発
  • Java / Ruby / PHP
  • MySQL / HTML / Linux
  • コンピュータ基礎
  • サーバ基礎
  • ネットワーク基礎
  • Linux
  • PHP / JavaScript
  • HTML / データベース

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

要確認

要確認

要確認

要確認

要確認

要確認

講師

元エンジニアの講師陣

エンジニア経験者が講師

要確認

要確認

現役プログラマー・現役インフラエンジニア

要確認

現役エンジニア / エンジニア
経験者 / 大学生・大学院生

チャットサポート

要確認

要確認

要確認

10:00~18:00
※日曜・祝日除く

いつでも相談可

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒!!


無料説明会あり

詳細

公式を確認
公式を確認
公式を確認
公式を確認
公式を確認
公式を確認
公式を確認

無料で通えるおすすめプログラミングスクール比較6選

無料で通えるプログラミングスクールのおすすめ比較

無料で通えるおすすめプログラミングスクール下記6スクールを徹底比較しました。

アイコン画像

必ず無料お試し体験やカウンセリングは受けましょう。複数サービスを比較検討した後に、本利用するほうが利用後の満足度が高い傾向にあることが分かっています。

多くのプログラミングスクールで無料カウンセリングができるので、気になるプログラミングスクールがあれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)
完全オンラインで未経験から正社員エンジニアに!就職直結型ITエンジニアスクール

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)

出典: ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)

おすすめポイント

  • 完全オンラインで受講可能
  • 紹介企業は4,000社以上、平均内定獲得数3.7社という圧倒的な就職実績
  • 就職できなかった場合や研修途中で辞めた場合の違約金もなし

気になるポイント・注意点

  • 年齢制限が30歳まで
  • フリーランスになる目的での利用は不可
  • 通学して対面での受講はなし

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 完全オンラインで受講可能
  • 紹介企業は4,000社以上、平均内定獲得数3.7社という圧倒的な就職実績
  • 就職できなかった場合や研修途中で辞めた場合の違約金もなし

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)は、20代の方を対象とした、就職直結型ITエンジニアスクールです。カリキュラムの受講料は完全無料なので、受講料を気にせず学習に集中することができます。

また、受講生は全員が、Javaの技術レベルを認定する資格 「Oracle Certified Java Programmer Silver SE11」を取得したのちに就職活動を実施します。この受験料も、全額プログラマカレッジが負担しています。

講師陣は全員が元エンジニアです。また、キャリアアドバイザーも3ヶ月間にわたって伴走。技術・精神面の両方からの強力サポートにより、学習モチベーションを維持することができるでしょう。

カリキュラムには、開発現場で即戦力となるレベルの技術習得を徹底的に目指す「プログラマーコース」と、ネットワークの知識に加え実際の開発・運用現場で使える業務知識を学ぶ「クラウドエンジニアコース」があります。どちらも、2~3ヶ月間のプログラムを終了後は就職活動へ。プログラマカレッジ累計受講者7,000人の就活支援実績を活かし、プログラミングテスト対策や面談サポートなど、就職内定までのプロセスをきめ細やかに支援します

転職実績

就職率98.3%
紹介企業は3,500社以上、平均内定獲得数3.7社

無料タイプ

完全無料型

年齢制限の有無

30歳まで

無料条件

途中で退校しても違約金不要

対象コース

全コース

受講期間

2~3ヶ月

学習時間目安

コースにより異なる

授業形式

要確認

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • Java / PHP / Ruby
  • MySQL / Git / GitHub
  • Bootstrap / AWS
  • Linux / CentOS
  • ネットワーク / セキュリティ
  • データベース

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

元エンジニアの講師陣

チャットサポート

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒!!

ネットビジョンアカデミー
CCNA資格合格率が脅威の99%!トランク1つで上京できる「無料上京支援サポート」付

ネットビジョンアカデミー

出典: ネットビジョンアカデミー

おすすめポイント

  • CCNA資格合格率が脅威の99%!
  • 98%と脅威的な就職率で卒業後も安心
  • 上京支援で家具家電付きシェアハウスを最大2か月無料で利用可能

気になるポイント・注意点

  • CCNA資格取得必須かつ試験料金は個人負担
  • 提携企業への就職かつ勤務地は東京・大阪が応募条件

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • CCNA資格合格率が脅威の99%!
  • 98%と脅威的な就職率で卒業後も安心
  • 上京支援で家具家電付きシェアハウスを最大2か月無料で利用可能

ネットビジョンアカデミーは、資格取得から就職支援まで、しっかりとサポートするプログラミングスクールです。

第一線で活躍する講師陣と、研究しつくされたカリキュラムにより、未経験からの高い資格取得率および就職率を実現。ゼネラルリサーチの調査では、ITスクールとして「未経験者が選ぶ」「転職者が選ぶ」「即戦力になれる」の3部門で第1位を獲得しました(参照:ネットビジョンアカデミー

資格面では、世界共通基準の資格である「CCNA」を、最短1ヶ月で取得できます。試験対策として、シミュレーションや動画教材、模擬試験など豊富な教材があるので、十分に準備をして本番にのぞめるでしょう。

ネットビジョンアカデミーの特徴的なサービスに「上京支援サポート」があります。これは、家具家電付き、防犯システム完備のシェアハウスが最大2ヶ月無料で利用できるという内容。遠方から上京してプログラミングを学ぶ方にとっては、資格取得や就職活動に専念するための、心強いサポートとなりそうです。

転職実績

就職率98%

継続率92.5%

資格取得率99%

無料タイプ

成果型

年齢制限の有無

18~32歳

無料条件

無料コース受講後に就職

対象コース

無料コース

受講期間

スタンダードコース:1ヶ月
動画コース:2-3ヶ月

学習時間目安

160時間

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン / 教室

習得スキル・言語

CCNAの取得

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

エンジニア経験者が講師

チャットサポート

無料体験
カウンセリングの有無

ゼロスク(旧:0円スクール)
未経験から最短3ヶ月でプログラマーへ!ビジネスマナーまで学べる実践的な環境が魅力

ゼロスク(旧:0円スクール)

出典: ゼロスク(旧:0円スクール)

おすすめポイント

  • 最短3ヶ月でプロのプログラマーを目指せる
  • 受講料が不要なので費用面も安心
  • 人目を気にせず学べる個別の対面指導

気になるポイント・注意点

  • 講師との入校面談が必須
  • 受講には校舎への通学・授業の事前予約が必須

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 最短3ヶ月でプロのプログラマーを目指せる
  • 受講料が不要なので費用面も安心
  • 人目を気にせず学べる個別の対面指導

ゼロスク(旧:0円スクール)は、1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方を対象とした、無料のJava研修スクールです。自ら学ぶ意欲・向上心のある方であれば「入学金」「受講料」「教材費」などは一切かかりません。

ゼロスクでは、実際にWEBアプリケーションを作りながら、開発のノウハウを習得。カリキュラムは、現役のエンジニアが持ち帰った課題が基になっています。実際の現場での課題に即しているので、実践力を身につける近道となるでしょう。

講義は、先に進むにつれて難易度が上がっていくスタイルです。 理解しなければ先に進めないカリキュラムを採用しているので、一人ひとりのペースで無理なくスキルを習得できます。

また、質問は随時講師が個別に受け付けします。スクールのうちから「自分から質問する」という練習することによって、実際の現場でも自分発信で疑問を解決する力を身につけます。ゼロスクは、エンジニアになるために必要なプログラミングスキルとビジネススキル、両方を習得できるスクールです。

転職実績

就職成功率は97.3%

半数以上の方が3年以内に昇格

正社員採用多数

無料タイプ

完全無料型

年齢制限の有無

18~35歳

無料条件

途中で退校しても違約金不要

対象コース

全カリキュラム

受講期間

3ヶ月目安

学習時間目安

16時間 / 週間

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

教室

習得スキル・言語

  • プログラミング基礎講座
  • データベース基礎講座
  • Javaプログラミング初級講座
  • Javaプログラミング上級講座
  • データベース実践問題
  • システム開発 実務演習
  • ビジネスマナー講座

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

要確認

チャットサポート

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

インタビューからわかったゼロスク(旧:0円スクール)の魅力

ゼロスクは「完全無料」で、納期管理やビジネスマナーなど「実務に近い環境」でプログラミングを学べるのが特徴。IT未経験者が9割以上を占めており、未経験からエンジニアを目指す方でも安心のサポート体制が整っています。就職先として運営元のブレーンナレッジシステムズへの推薦もあり、就職成功率は97.3%。報連相を徹底する朝会・夕会など、開発現場の実践的な動きを学びながらビジネススキルも同時に磨けるのが魅力です。「通学制だからこそ身につくスキルを重視したい」「独学ではモチベーション維持が難しい」という方にはまさに理想的なスクールといえます。

check-white.svg インタビューコラムを読む
【取材】ゼロスク(旧:0円スクール) | 完全無料で実務に近い形のプログラミングが学べる!就職成功率97.3%の通学型無料スクール

【取材】ゼロスク(旧:0円スクール) | 完全無料で実務に近い形のプログラミングが学べる!就職成功率97.3%の通学型無料スクール

42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ)
学費完全無料!フランス発のエンジニア養成機関

42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ)

出典: 42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ)

おすすめポイント
  • フランスで誕生したエンジニア養成機関
  • 校舎は24時間365日利用可能
  • 完全無料でプログラミングを学べる

42 Tokyoは、フランスで誕生したエンジニアの養成機関です。世界のあらゆる地域でエンジニアの育成に努めており、IT技術者として目覚ましい活躍ができる人材を多く輩出しています。

自由な学習環境が整っていることが大きな特徴です。生徒は校舎をいつでも自由に利用でき、24時間365日使えます。時間に縛られることなく自由に学習できるため、のびのびとリラックスしながらプログラミングを学べます。

同スクールの理念に賛同する企業が協賛しているため、学費が必要ありません。入学金はもちろん、授業料や教材費も必要ないのです。コストをまったくかけずに、自由で質の高い学習環境を手に入れられるのは大きなメリットといえるでしょう。

転職実績

年齢制限の有無

18歳以上

無料条件

違約金なしで全て無料

対象コース

全コース

受講期間

要確認?

学習時間目安

要確認?

授業形式

自習

受講形態

教室

習得スキル・言語

  • ソフトウェアエンジニアに必要な基礎知識
  • 機械学習・AI
  • サイバーセキュリティ
  • グラフィック
  • iOSアプリやゲームの開発

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認?

講師

要確認?

チャットサポート

要確認?

無料体験
カウンセリングの有無


無料説明会あり

インタビューからわかった42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ)の魅力

自分のペースで学習を進めたい人や、単なる講義形式ではなく“実践を通じて成長したい”と考える人にとって、42 Tokyoは理想的な環境です。プログラミング未経験でも、仲間と助け合うピアラーニングを通じて着実にスキルを身につけることができます。学費が完全無料であるため、金銭的なハードルが低いのも魅力です。年齢や学歴も問わず、独学の意欲があれば誰でも挑戦できる点は、他のスクールにはない大きな強みといえます。さらに、24時間使えるキャンパスや個別のキャリアサポートも備わっているため、柔軟に学びながら新たな道を切り開きたい方におすすめです。

check-white.svg インタビューコラムを読む
【取材】42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ) | JavaやAWSを無期限・無制限で学べる!個別のキャリア相談で実務で通用するスキルを身につける

【取材】42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ) | JavaやAWSを無期限・無制限で学べる!個別のキャリア相談で実務で通用するスキルを身につける

GEEK JOB(ギークジョブ)
最短1ヶ月で実践的に学べて初心者でもWebアプリが作れる!

GEEK JOB(ギークジョブ)

出典: GEEK JOB(ギークジョブ)

おすすめポイント

  • 最短22日でプログラマーに転職できる
  • 未経験でも就職可能な求人を500社以上保有している
  • 30代以上も転職サポートを受けられる

気になるポイント・注意点

  • 初心者向けカリキュラムなので自己学習できる人にとっては物足りない
  • 無料対象はスピード転職コースなのでじっくり学習・転職を進めたい人には不向き

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 最短22日でプログラマーに転職できる
  • 未経験でも就職可能な求人を500社以上保有している
  • 30代以上も転職サポートを受けられる

GEEK JOB(ギークジョブ)は、初心者でも最短1ヶ月でエンジニアとしての基礎を学べる、プログラミング学習サービスです。

課題はすべてオンライン上に用意されています。ネット環境があればいつでもどこでも学習できるので、ライフスタイルに合わせ、柔軟なスケジュールでスキルアップを目指せます。また、チャットとビデオ通話を利用してメンターに質問もできるので、分からないことがそのままになりません。

GEEK JOBでは、プログラミングを学ぶだけではなく、プログラマーへの転職を目指せるコースも提供しています。

「スピード転職コース」は、学習を進めながら、受けられる限りの選考を受け、早期就業を目指す無料コースです。(※無料受講のための審査あり)

​学習は、時代に合わせて随時アップデートされる​カリキュラムを使用し、現役プログラマーや現役インフラエンジニアが個別指導。実際の開発現場に近い環境の中で、ポートフォリオや​制作物を作成します。転職の際に実績として提示することによって、面接の通過率アップにもつながるでしょう。

転職実績

無料タイプ

成果型

年齢制限の有無

29歳以下

無料条件

紹介された企業に入社した場合

対象コース

スピード転職コース

受講期間

2~3ヶ月

学習時間目安

要確認

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • Java / Ruby / PHP
  • MySQL / HTML / Linux

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現役プログラマー・現役インフラエンジニア

チャットサポート

10:00~18:00
※日曜・祝日除く

無料体験
カウンセリングの有無

ITCE Online Academy
完全未経験向けのサービスだからこそ自信をもって転職活動できる!

ITCE Online Academy

出典: ITCE Online Academy

おすすめポイント

  • 未経験ITエンジニア特化の転職支援サービス
  • 受講料・その他利用料が完全無料
  • IT専門のキャリアアドバイザーによるIT企業に強い面接対策を実施

気になるポイント・注意点

  • 提携企業への就職になる
  • 20〜30歳の人限定

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 未経験ITエンジニア特化の転職支援サービス
  • 受講料・その他利用料が完全無料
  • IT専門のキャリアアドバイザーによるIT企業に強い面接対策を実施

ITCE Online Academyは、ITスキルの習得と内定先決定が同時に叶う、転職支援サービスです。多くの紹介先企業のサポートにより、学習および就活サポートの利用料は、完全無料。そのため、学習と転職両方のサポートを希望する方のみを対象としています。

受講スケジュールには「短期集中型」と「休日集中型」があり、すぐに就職したい方も在職中の方も、都合にあわせて学ぶことができます。

カリキュラムは、実務経験20年以上のベテラン講師が考案しました。現場で本当に必要とされるスキルだけに特化した実践的な内容で、短期間でも入社直後から活かせる知識・技術が身に付きます。

メンター制度があるため、学習につまづいても丁寧な説明を受けられ安心です。また、普段見ることのできない、IT業界で使用される実機に直接触れる環境も用意されています。

就職活動においては、元IT人事の専任キャリアアドバイザーが、書類作成や面接対策など、内定獲得までを徹底サポートします。IT専門のキャリアアドバイザーだからこそ、IT企業に強い対策が可能。求人票にはない企業の情報提供も受けられます。

転職実績

内定獲得率100%

無料タイプ

成果型

年齢制限の有無

20~30歳まで

無料条件

違約金制度あり
要確認

対象コース

ITエンジニアコース

受講期間

最長3ヶ月

学習時間目安

■短期集中型
1日5時間 / 2週間

■休日集中型
平日1日:1時間+休日1日:5時間 / 3~4週間

授業形式

自習

受講形態

要確認

習得スキル・言語

  • コンピュータ基礎
  • サーバ基礎
  • ネットワーク基礎
  • Linux

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

要確認

チャットサポート

いつでも相談可

無料体験
カウンセリングの有無

TECH-BASE(テックベース)
未経験から無料で学べるプログラミングインターンシップ

TECH-BASE(テックベース)

出典: TECH-BASE(テックベース)

おすすめポイント

  • 同じ大学生のチームメンバーやメンターとのやり取りで協力しながら学習できる
  • 学習支援から修了後の就活支援まですべてのサポートが無料
  • オンラインと通学のハイブリットで学業との両立がしやすい

気になるポイント・注意点

  • 大学生・大学院生限定
  • 基本的に自習スタイルのため、積極的な学習姿勢が必要

おすすめポイント

気になるポイント・注意点

  • 同じ大学生のチームメンバーやメンターとのやり取りで協力しながら学習できる
  • 学習支援から修了後の就活支援まですべてのサポートが無料
  • オンラインと通学のハイブリットで学業との両立がしやすい

TECH-BASE(テックベース)は、IT業界への就職を希望する大学生・大学院生向けのインターンシップです。学習支援をはじめ、修了後の就活支援まですべてのサポートが無料。費用をかけず、就活のアピール材料を身につけることができます。

学習は約1ヶ月間。基礎知識を座学と実践型学習を行います。分からないことがある時は、現役エンジニアである技術メンターへの質問、またチームのメンバー同士での相談もできます。こういった環境は実際の職場にも通じるので、就職後に役立つ経験となるでしょう。

学生向けのインターンシップとして、授業やアルバイトなどと両立できるよう、カリキュラムや教材が工夫されています。オンラインで完結するため、移動時間の削減、感染症対策にも有効です。また、大学によっては単位認定もあります。コースは「エンジニアリングコース」「プログラミングコース」「マーケティングコース」と、市場価値の高い分野を中心にした3種類。講座は7種類が用意されています。

インターンシップ修了後は、卒業生限定の就活スカウトイベント(非公開)へのご招待、キャリアカウンセリングなど、就活を成功させるための総合的な支援も行っています

転職実績

無料タイプ

成果型

年齢制限の有無

大学生・大学院生

無料条件

要確認

対象コース

プログラミングコース

受講期間

1~2ヶ月

学習時間目安

要確認

授業形式

自習

受講形態

オンライン

習得スキル・言語

  • PHP / JavaScript
  • HTML / データベース

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

講師

現役エンジニア / エンジニア
経験者 / 大学生・大学院生

チャットサポート

無料体験
カウンセリングの有無

30代におすすめの無料のプログラミングスクール3選

30代におすすめのプログラミングスクールはネットビジョンアカデミー、ゼロスク、42 Tokyoの3スクールです。

プログラミングスクール名

ネットビジョンアカデミー

ネットビジョンアカデミーのサービスロゴ

ゼロスク

ゼロスク(旧:0円スクール)のサービスロゴ

42 Tokyo

42(フォーティーツー)Tokyoのサービスロゴ

転職実績

就職率98%
継続率92.5%
資格取得率99%

就職成功率は97.3%
半数以上の方が3年以内に昇格
正社員採用多数

年齢制限の有無

18~32歳

18~35歳

18歳以上

無料条件

無料コース受講後に就職

途中で退校しても違約金不要

違約金なしで全て無料

対象コース

無料コース

全カリキュラム

全コース

受講期間

スタンダードコース:1ヶ月
動画コース:2-3ヶ月

3ヶ月目安

要確認

学習時間目安

160時間

16時間 / 週間

要確認

授業形式

自習 / マンツーマンレッスン

自習 / マンツーマンレッスン

自習

受講形態

オンライン / 教室

教室

教室

習得スキル・言語

  • プログラミング基礎講座
  • データベース基礎講座
  • Javaプログラミング初級講座
  • Javaプログラミング上級講座
  • データベース実践問題
  • システム開発 実務演習
  • ビジネスマナー講座
  • ソフトウェアエンジニアに必要な基礎知識
  • 機械学習・AI
  • サイバーセキュリティ
  • グラフィック
  • iOSアプリやゲームの開発

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

要確認

要確認

講師

エンジニア経験者が講師

要確認

要確認

チャットサポート

要確認

要確認

無料体験
カウンセリングの有無


無料説明会あり

詳細

公式を確認
公式を確認
公式を確認

無料のプログラミングスクールは年齢制限があり、30代は受講できないことが多いです。そんな中、ネットビジョンアカデミーは32歳、ゼロスクは35歳まで受講資格があります。

また、42 Tokyoは年齢制限がないため、30代後半の方でも受講できます。

どのスクールも未経験者を対象としているので、気になる方はぜひ説明会に参加してみてください。

check-white.svg 関連コラムを読む
30代未経験におすすめのプログラミングスクール15選!転職・副業・独立で理想を実現しよう

30代未経験におすすめのプログラミングスクール15選!転職・副業・独立で理想を実現しよう

40代におすすめの無料のプログラミングスクール

400社以上のスクールを調査した結果、40代で通える無料のプログラミングスクールは42 Tokyoのみとなります。

無料のプログラミングスクールは年齢制限があるため、基本的に40代は受講できません。

プログラミングスクールでは選びでは目的に合わせた選択が重要です。

プログラミングスクールの受講料は高額ですが、給付金を使って最大80%OFFにするなど安くする方法もあるので、ぜひ検討してみてください。

check-white.svg 関連コラムを読む
40代におすすめのプログラミングスクール8選!無料・転職などテーマ別に解説

40代におすすめのプログラミングスクール8選!無料・転職などテーマ別に解説

大学生におすすめの無料プログラミングスクール4選

大学生でも利用できる無料プログラミングスクールは、プログラマカレッジ、ゼロスク、42 Tokyo、TECH-BASEの4スクールです。

プログラミングスクール名

プログラマカレッジ

ProgrammerCollege(プログラマカレッジ)のサービスロゴ

ゼロスク

ゼロスク(旧:0円スクール)のサービスロゴ

42 Tokyo

42(フォーティーツー)Tokyoのサービスロゴ

TECH-BASE

TECH-BASE(テックベース)のサービスロゴ

転職実績

就職率98.3%
紹介企業は3,500社以上、平均内定獲得数3.7社

就職成功率は97.3%
半数以上の方が3年以内に昇格
正社員採用多数

年齢制限の有無

30歳まで

18~35歳

18歳以上

大学生・大学院生

無料条件

途中で退校しても違約金不要

途中で退校しても違約金不要

違約金なしで全て無料

要確認

対象コース

全コース

全カリキュラム

全コース

プログラミングコース

受講期間

2~3ヶ月

3ヶ月目安

要確認

1~2ヶ月

学習時間目安

コースにより異なる

16時間 / 週間

要確認

要確認

授業形式

要確認

自習 / マンツーマンレッスン

自習

自習

受講形態

オンライン / 教室

教室

教室

オンライン

習得スキル・言語

  • HTML / CSS
  • JavaScript / jQuery
  • Java / PHP / Ruby
  • MySQL / Git / GitHub
  • Bootstrap / AWS
  • Linux / CentOS
  • ネットワーク / セキュリティ
  • データベース
  • プログラミング基礎講座
  • データベース基礎講座
  • Javaプログラミング初級講座
  • Javaプログラミング上級講座
  • データベース実践問題
  • システム開発 実務演習
  • ビジネスマナー講座
  • ソフトウェアエンジニアに必要な基礎知識
  • 機械学習・AI
  • サイバーセキュリティ
  • グラフィック
  • iOSアプリやゲームの開発
  • PHP / JavaScript
  • HTML / データベース

受講期間終了後の
カリキュラムの閲覧

要確認

要確認

要確認

要確認

講師

元エンジニアの講師陣

要確認

要確認

現役エンジニア / エンジニア
経験者 / 大学生・大学院生

チャットサポート

要確認

要確認

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

簡単30秒!!


無料説明会あり

詳細

公式を確認
公式を確認
公式を確認
公式を確認

上記4スクールは大学生でも受講でき、就職支援も行っています。また、途中で退校したり、紹介企業に就職しなかったりしても違約金が発生しません。

大学に通いながらでも続けられるようカリキュラムが作成されているので、少しでも興味がある方はぜひ説明会に参加してみてください。

アイコン画像

他にも大学生におすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、そちらもぜひ合わせてご覧ください。

check-white.svg 関連コラムを読む
就活大学生におすすめのプログラミングスクール17選|エンジニア就職のための教室選び

就活大学生におすすめのプログラミングスクール17選|エンジニア就職のための教室選び

プログラミングスクールを無料で利用できる理由

無料のプログラミングスクールがある理由は主に以下の2つです。

無料プログラミングスクールがある理由
  • スクール生を紹介する企業から紹介料や研修費をもらっているから
  • IT業界の活性化や地方創生も目的としているから

企業から紹介料や研修費をもらっているから

無料スクールでは、生徒からではなく企業からお金をもらって運営しているケースがほとんどです。

そのため、無料で学べる代わりに、指定の企業への就職・転職が条件となっています。

例えば、ネットビジョンアカデミーでは下記の通り「無料コース受講は、資格取得後、紹介企業先へ就職することが条件」となっています。

Q.無料コースは、なぜ無料なんですか?

A.就職先の企業から研修費を頂くことで、皆さまに無料で授業に参加頂くことが可能になっております。無料コースは資格取得後、紹介企業先へ就職していただくことが可能な方のみのコースとなっております。

出典:ネットビジョンアカデミー公式サイト

このように、生徒ではなく企業側から紹介料や研修費をもらって、無料のプログラミングスクールは運営されています。

IT業界の活性化や地方創生も目的としているから

無料のプログラミングスクールの中には、無料でプログラミング学習できる機会を創出することで、IT業界全体の活性化や地方創生を目指しているスクールもあります。

例えば、無料のプログラミングスクールとして有名な0円スクールでは、下記のような記載が公式サイトに載っています。

実務経験がなくても、IT業界に携わりたいと思っている方、既にIT業界での仕事をこなしているが、現状のスキルでは満足していない方、まだ学生だけど、社会人になる前に様々な経験を積みたいとお考えの方、様々な理由で学ぶ意欲がある人を受け入れています。 また、地方にもスクールを設けることで技術者が不足している地方を支援する活動『地域創生』を目的として活動しております。

出典:0円スクール公式サイト

経済産業省が公表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年には最大79万人のIT人材が不足するとの試算結果が出ています。

無料プログラミングスクールは目先の利益だけを追い求めるのではなく、社会問題でもある「IT業界の技術者不足」を解決するために、無料でプログラミングを学べる場を提供しているのです。

まとめ

本コラムでは無料で利用できるプログラミングスクールやお得に利用できるスクールをご紹介しました。

これらのサービスや制度は多少の制約や手続きがあるもの、上手く利用すればかなりお得にプログラミングを学習することができます。

様々なサービスを比較検討して、ぜひ自分の条件に合うものを探してみてください。

気になるプログラミングスクールや不明点があれば各スクールの説明会やカウンセリングを利用するのもおすすめです。

このコラムを書いた人

プロリア プログラミング 編集部

プロリア プログラミング 編集部

一人ひとりのプログラミング学習課題に答えを』というミッションのもと、個々に最適な学習方法を見つけるサポートしています。プログラミングスクールやサービスの実際の情報を詳細に提供し、受講者の声、カリキュラム内容、費用対効果などを包括的に紹介。これにより、学習者の目標、学習スタイル、予算に合わせた最適な選択を可能にし、効果的なプログラミング学習の実現を支援しています。

編集長プロフィール:三林(さんばやし)達也
IT・Web業界で10年以上の経験を持つ。アパレル業界からキャリアチェンジし、インターネット・アカデミーで短期間でプログラミングを習得。現在は学習系領域を専門とし、1,000近くのプログラミングや英会話サービスを比較分析。HTML・CSS、JavaScript、PHP、SQLなどの言語に精通。自身の経験とデータに基づき、スクール選びに役立つコラムを執筆。

プロリア プログラミングとは